![]() | 1999年版のINDEX | ![]() |
この 「ビギナーときたま日記」は、MACを買って5ヶ月経過したのをキッカケに始めました。
最近巡回しているURLは、ほとんどMAC系のサイトです。MAC系サイトの日記が滅多やたらと楽しいので
真似をしたくなりました。
|
年月 | 内容 |
99年4月 |
eddieさんに薦められて、日記を開始しました。 Macとの関わりの開始が記してあります。 |
99年5月 |
何となく心のリハビリを初めているような文章が現れます。 CGI・SSIプログラムの苦労も始まりです。 Fright Cornerもはじまりました。 |
99年6月 | R指定の文章があります。チョット過激かも。 |
99年7月 | 心のリハビリの中心文章です。離婚理由や自分の生い立ちを綿々と記載しています。 |
99年8月 |
8月連休のないようです。 Fright Cornerの完了です。 CGI・SSIプログラムが完成しました。 tktr@高橋さんからメールを頂いて照れています。この頃には、「心のリハビリ」を確実に意識しはじめました。 「リンクお断り」を言明しました。 |
99年9月 |
掲示板の完成です プロバイダの障害者割引を記載しています。 台湾地震が発生しました。 |
99年10月 |
iMACとiBOOKのネタがふえました。 パソコン教室も始まりました。 ツバイのパーティにも出ました。 アジア紀行の本を読んでますね。 |
99年11月 |
川尻さんとメール交換してますね。 ディザイナー川崎和男氏の本を読みあさりはじめています。 |
99年12月 |
ノートパソコン購入 プロバイダのホームページ容量増加 |