![]() | 1999年8月 | ![]() |
この 「ビギナーときたま日記」は、MACを買って5ヶ月経過したのをキッカケに始めました。
最近巡回しているURLは、ほとんどMAC系のサイトです。MAC系サイトの日記が滅多やたらと楽しいので
真似をしたくなりました。
|
![]() またCGIの本を買い増した。(←増えました11冊目) (らくらくCGIキット 翔泳社 2400円) UNIXのエラー説明が詳細なので買いました。実は、表紙がポップなので取り扱いが楽かなと思いました。 本日は、臨時収入が36万円有るのを知りました。実は、業務出張での小口振り替え専用銀行口座の残高は、36万円に なっていました。 何気なく今日、キャッシュコーナーでこの口座を3年ぶりに開いたのです。結構溜まっていました。 俄然物欲が目を覚ましました。2駅隣の日本橋(大阪電脳街)に行くか、本を買いに行くか。 手近なところで本屋へ直行して、CGIの本を買いました。 ついでにビデオレンタルでと「ユー・ガット・メール(日本語)」「アルマゲドン」を借りてきました。 「ユー・ガット・メール(日本語)」は、今(午後11時20分)に見終わりました。 感想は、メグライアンの胸が大きすぎる。「のほほん茶」のペチャパイが私は、好きです。 イメージ狂うなーー。「ユー・ガット・メール」と「のほほん茶」のどちらが好きかといえば 「のほほん茶」のメグライアンの方が好きです。 でもですね、日本語吹替えの影響で嫌いに思っているのかも知れません。 私は、往々にして、バックグラウンドの音がいつも気になります。本日のレンタルショップには、 日本語吹替えだけが残っていたのです。いつかは、再度見たいと思います。オリジナルの音を知るために。 さて明日からは、9月です。 お約束の通り、Fright Cornerは、index Pageから無くなります。 ついでだから、INDEX Pageの模様替えを致します。 跡形なく変化するかも知れません。 変化の程度は、明日の寝起きでの気分です。 なんせ明日は、有給休暇ですから、好き放題に手入れ出来ます。 実は、出張の疲れの息抜きで休みます。 先週と今週は、出張報告もそこそこに新製品の試験をしていました。 10BASE−Tポートを持った通信ユニットです。 工場の制御用に使用する製品なので、普通のTCP/IPでなく専用プロトコルを搭載した ものです。 先週末から月曜にかけて、電磁界のノイズ試験をしていました。 これが一般のパソコン用に比較して5倍はノイズに強くないと使えません。 この耐ノイズ性能試験を金、月で行っていました。 あっさりと合格しました。 耐ノイズ試験は、測定条件のパラメータをセットして結果がでるまで10分間待っています。 先先週は、同様の試験を別の場所で行っていました。 別の担当者は、50台の通信ユニットを接続しての試験をしています。 10BASE−TのEthernetのCクラスでは、約65000台がつなげる仕様なので50台などは 序の口の試験です。それでもジーーーーット待っているのは、つらいです。 待っている時間は、1モード試験で10分間です。4つのモードを電圧を変えて行うので、4モード×10分×10種類=400分は掛かります。 待ち時間中は、スクワッドと腕立て伏せをしていました。2セット行ったらへとへとです。 本日は、体全体がビチビチに痛いです。暇な時間は、体を動かす事を考える私は、バカですね。 明日にこのページが接続エラーの時は、ホームページ更新中と思って下さい。 それでは、新しい明日にお会いしましょう。 |
![]() 最近の3日間は、新しいパソコンを買った夢をみています。 私は、欲しいものがあると何回も夢を見ます。 昔、オーディオとレコードを買うために3年間の年収を全て つぎ込んだときの、夢は凄かった。1か月間は音楽関係の夢ばかりみてました。 でもパソコンは、最近はほぼ満足した状態なので、買い替えの予定はないのです。 有るとしたら、兄もパソコンをPentium MMXの200Mから変更した事くらいです。 でも彼のパソコンをグレードアップしても費用の工面がつかないのです。 ついの間にか、彼のパソコングレードアップは、私の趣味の範囲になってしまいました。 土曜日は、予定道理に兄のパソコンにWindows95のインストールを完了しました。 従来WindowsNT用のものをアプリケーションの関係でWindows95に変換しました。 WindowsNTは、ネットワークとは何かのデモ用みたいな感じで殆ど使われてい無かったようです。 今回のインストールでは、小物ののアプリやフリーソフト、バージョンアップファイルは、 CDにして持参しました。 兄は、学校でソフトが必要になると自宅のを持参するので小物のソフトがすぐ無くなります。 取扱説明書等は、有った試しが無いないのです。 ソフト設定のバインダーとFDフォルルダーにインストールCD−ROMを準備する必要がありました。 著作権の関係があるものは、CD化していません 今回のパソコンの変更は、スキャナーが使えるようにする事でした。 これも、全てが順調にかんりょうしました。 私のメンテするパソコンは、全てHDDをパーテーションでC:、D:ドライブに分割しています。 Dドライブには、OSとバージョンアップとドライバを全て入れています。 実は、Windows95は、バージョンアップ版しか無いのとCD−ROMドライブがSCSIのため 起動ディスクにCD−ROMドライバが無いために、CD−ROMでのインストールが出来ないのです。 Windows98にすれば問題は、解消ないのですが「買いたくない」のです。 「アカデミーパック、アカデミーパック!!」の希望は、お預けです。 「ツバイ」には、行かなかったです。朝5時30分起床で6時25分の電車で実家へ帰りましたから。 パソコンのインストール中は、あくびの連続でした。 パソコンのインストールは、午前10時から12時で完了したので、奈良へ直接帰ってきました。 何せ眠たいです。よって「ツバイ」での写真閲覧は、パスしました。 素敵な女性が「夢」に出てくる様になったら、もう少し熱心にはなると思いますが。 帰宅は、5時。藤高さんから「焼き肉食いに行こう」のお誘いがあり、6時から出かけました。 たらふく食べて、お腹はパンパカパンです。最近、体重は、減ってないです。 4月頃に逆戻りして停滞しています。食欲が無くなる方法を誰か教えて。 焼き肉を食べる時は、「真露」よく注文します。でも夏に入ってからは、注目しなくなりました。 釜山(韓国プサン)のスーパーで「真露」は、250円(350ml)が焼き肉店で注文すると700円なのが気になってるのもあります。 それより、ご飯が美味しかったので、たっぷりと食べてました。 私には、夏やせは無いのか。 |
![]() 昨日は、日記を書いた後で掲示板に挑戦しました。 結論は、ダメでした。 慰めは、すこじづつですが賢くなっています。 パソコンではなくて、私がです。 今までは、日記用のカウンタページと、一番上位の public_html/の両方に .htaccessをいれていましたが、日記のカウンタ側は削除しました。 それで、カウンタはうまく動作します。 掲示板の方は、ERROR500が相変わらずでます。 実は、8月15日には、2時間だけ正常に掲示板が働いたのです。 手を加えている内におかしくなりました。復旧の希望は、無くして居ませんのです。 本日は、週間アスキー(9月8日号)を買ってきました。 ポチさんネタの2回目です。今回の文章は、楽しくないです。 著作者が技術用語未消化で、お腹痛くてつらい状態におもえます。 それと、全開の写真に比べてポチさなの写りが悪すぎる。 どう見ても「ネット・お○ま」です。 それよりも「週間アスキー」が肌に合わない雑誌としりました。 何となく、「アスキー」つぶれるのではと心配になります。 よっぽど「PC USERS(元 Hello! PC)」の方がマシですね。買わなくなったけど。 明日は、金曜日ですね。明後日は、ソフトを持って兄のパソコン復活に出かけます。 ついでに「ツバイ」で写真閲覧でもしてきます。「アカデミーパック、アカデミーパック!!」 |
![]() 夕飯を食べて、横になっていたら寝てしまった。 30分ねると気持ちいいですね、 昨日聞こえ無かった、セミは、本日1匹だけないてました。 一匹だけは、さみしいですね。 今週は、通勤で『実践入門CGIのためのPerl』(技術評論社) を読んでいます。 5月26日の日記では、読みたくない本のNo.1とかきました。 3ヵ月経って読んだ場合、内容が染み込んで来ますね。 自分では、3か月ヒイコラ言っていました。でも回り道した甲斐は有ったようです。 現在は、SSIによるカウンタが働いています。 来週の日曜(8月29日)には、掲示板に再挑戦の予定です。 今日は、ツバイからこんな人いますの案内がきていました。 そこで「オヤ?」と思ったのは、「子供のいる女性」を私は、探していました。 なぜかって「モチロン。ソフトのアカデミーパックを子供に買わせるのです。」 成人した女性と付き合うのは、鼻からニガテな私には、アカデミーパックのお楽しみでも つけて(餌として)女生と付き合い始めるのも得策かなと思ってみました。 苦手を根性で克服は、自分が可哀相に思います。 女性に対してたのしい経験が極めて乏しいのは、どうしても苦手が先走りします。 ぼちぼち良い餌で自分の改善を考えたいですね。 |
![]() 運動不足解消は、朝夕の散歩です。 夕方は、一駅手前で下車しての徒歩帰宅にしました。 おや。と思ったのは、セミの声が聞こえないのです。 先週は、あれだけ煩かったセミの声がです。 聞こえて来るのは、秋の虫です。 日中は、まだ汗だくになりますが、朝夕は少し肌寒くなってきました。 トマトも2週間前に収穫いらい、実の成長と色ずきが極めて遅く、青いみのままです。 ジワーと秋が近ずいているのを感じます。 |
![]() 本日は、夏期連休明けの初出勤でした。 朝6時45分に家を出発するのでスコブル楽です。 出張に持参した資料やら、パソコンを持っての出勤なので重かった。 電車は、まだ混雑はありません。学生さんはまだ夏休みでした。 仕事は、一段落したから今週からは見通しをもって仕事ができそうです。 でもまだ、今週は出張中の報告やら宿題の後処理がまっています。 少し、バテているので今週は後半に一日休暇を取りたいと思っています。 でもまだ、出来たら良いなと思うだけですが。 理由は、ともあれ「掲示板作成」と「サーバー立ち上げ」を完了したいです。 サーバーが立ち上がれば、OFFライン(自宅内)でのPerlでCGIとSSI のテストができます。 ホームページにパスワードを仕掛けたりがテストできます。 その前には、夏ばてでグターとなりそうですが。 出張先のNさんのこと 彼女に手紙が届いてから、良い状態には持ってゆけそうとのこと。 『いずれにしても、周囲の視線が熱いです。』と喜んでいました。 一歩前進したようです。 メデタシ、メデタシ。 |
![]() 夏季連休と出張で体がなまっています。 今日は、3時間散歩してきました。 なぜなら、自転車の運転中にひっくり返ってしまったから。 これは、ヤバイと考えて、古本屋、スーパー、デパートの本屋まで歩いて往復しました。 大体が今日も、午後2時半まで寝ていましたです。 夏の疲れが出始めたかなとおもいます。 今日は、ここまで。 |
![]() 期間限定のFright Coprner は、予定の課題を完了いたしました。 私は、このコーナーに関しては、極めて神経質でした。 公開できたのは、eddieさんのおかげと感謝致します。 8月18日〜20日に日記は、出張先で書いていました。 18日、19日の日記は、出張先で仕事をした NさんとYさんに内容確認 頂いた上で掲載しています。 20代の男性が霊的な話をする場合、私の経験から極めて慎重にすべきと考えています。 Fright Cornerは、今後も新しい情報が入りましたら追記致します。 今までのように、1ヵ月に4話(eddie & Kambe)のノルマが有りません。 次回作は、いつになるかは解らないです。 Fright Cornerの入り口は、index ページからは、9月1日に削除します。 改めて読みたい方は、ブックマークしてください。 eddieさんのページからは、リンクはそのままに成るかもしれません。 新作が出来た場合は、日記で「出来たよ」と記載します。日記からのパスは残したままにします。 場合によっては、eddieさんもお話を追加されるかも知れません。 今回の出張は、気楽なつもりでしたが、本日は朝食と昼食を取るほかは、午後3時半までねていました。 疲れます。 「京都の人」 8月7日の電話以来、何の連絡もしていません。 どおも、合わないようです。 電話のなかで「10時におかえりは、コンパニオンか何かですか?」 法律事務所に勤務を承知でききました。 「それは、セクハラです。」と言われたのが今でも気になります。 相手は、「また電話下さい。」との好意てきな反応でしたが私には引っかかります。 『結婚とは、性的関係を基盤にした、婚姻関係をいう。尚、生まれた子供は、嫡出子とする。』と民法の解釈にあります。 私の理想は 1.できちゃった結婚(カトリックでは反対されるがデモネ。)では、また明日。 |
![]() 20日の朝は、5時45分に起床。 昨日は、12時に最後の缶ビールを開けるのを忘れて寝てしまいました。 もちろん冷房は、停止してです。 仕事は、してないつもりが結構疲れているようです。 「恋する男」は、睡眠出来ないらしいので、背骨を若干ほぐして差し上げました。 さて本日は、どうなっているかたのしみです。 本日の結果です。 1.実験室での作業は終了。 最終試験では、規定以外の試験(いい機会だから試しますかの試験)まで行いました。 今回の試験では、色々な事を試みることができたうれしかったです。 でも疲れた。 4時からは、試験装置の分解です。組み立ては、45分でしたが分解は1時間半掛りました。 もちろん装置の荷造りまでを含めてです。 荷作りに時間を要したので、最終のバスに乗り遅れ、Nさんには、最寄りの駅まで送って頂きました。 ありがとうございました。 睡眠時間は、4時間です。 おまけに、彼女への手紙まで書くことが出来たらしい。 Yさんと私は、ニャーーと笑ってしまいました。 Nさんは、相手の過去が霊視できるそうです。 未来は、薄ぼんやりとですが確認はできるそうです。 悩む人を霊視した場合は、その原因となるトラウマなどの過去の重い内容が相手の背景にみえるとか。 ところが自分自身の事は、まるで霊視が出来ないのです。 だから普段、霊視して状況が事前に掴めるので冷静に対処が可能です。 しかし自身の事は、他人の事と違って皆目検討が付きません。 普段冷静である分、自分のことでは先が感じられないのでオタオタしてしまいます。 その結果、ラテン系の乗りの彼女に愛が告白出来ない自分を情けないと思っているようです。 霊的内容は、自身の感情が関わるとまるで効き目が無くなるようです。 16年間も癒しの奉仕をしているKさんも、自分の奥さんの腰痛や疲労感を取り除けないのです。 Kさんの奥さんを癒すのは、小さな力しかない私の方がうまくゆくのです。 不思議ですね。 でも自身の事で悩むのは、この世に生まれた人は、平等に色々な事に心悩ませては、挑戦できるのです。 普通の人が、自身の資質を高める様に、霊能力者も同様に心の成長ができる事の証です。 良い事だと、私は思います。 同時に話を聞いていたYさんは、彼と長らく仕事をしていたが初めてらしい。 私からは、Yさんへお願いをしました。 1.この事は、彼が結婚しても奥さんに話さない内容かもしれません。霊能力のある人は、その能力ゆえに普通の人以上の苦労が人生について回るようです。 3人とも猫を飼った経験があります。 私は、メス猫(ソラさん)をです。 Yさんも初めて飼った動物は、猫でした。 Nさんは、捨て猫や棄て犬を定員オーバーになる程飼っているとか。 ましてや、猫や犬を貰う人募集広告の為に10万円/月の出費をしているとか。 Nさんは、霊にも動物にも女性にも優しい人だとわかりました。 おまけに男前ッス。 前から思っている事をNさんに確認しました。 『メス猫を飼っていると、人間の女性を相手にしている時と同じと思うときはありませんか。 人間とネコではなくて、女属と男属の二種類に分けられると思いませんか』と。 『私も、思います。』とNさん。 ふぅーー 楽しい一週間でした。 本日は、朝6:45起床 あれ?、ここは何処だ目をパチクリ。 出張先での起床です。と同時にハックション、ブルブル。 本日は、温度差を激しく感じる一日でした。 仕事は、午後4時に完了したので、5時にはホテル帰り、午後8時まで寝ていました。 なんせ極端な温度差を一日中感じていた疲れだと思います。昼休みにもパソコンで日報を 書いている内に爆睡してしまいました。 とりあえずは、午後8時を過ぎてから体を温めるワインを傾けながらこれを書いています。 もちろん、部屋(ホテルの)クーラーは、OFFにしています。 1.ホテルも工場も寒い。 ファイト一発、栄養ドリンクの雰囲気で迎えてくれました。 よっしゃ!!、体調不良も吹っ飛ぶゾ!!。 「恋に悩める男Nさん」は、ぼそぼそと、 おはようございます。 昨日も眠れませんでした。ここ三日間で睡眠時間は、3時間です。 ご指摘の手紙作戦は、封筒とポストカード買ってきました。 でもまだ書いてません。 声のトーンで私は、疲れた気分を思い出してしまいました。 この調子で、一日彼と付き合うのかと考えて、うっとうしいなと思いはじめた。 そのとき「失礼しまーーす。」と一人の女性。 この工場の私がお世話になっている部署には、ドリカムソックリのお姉さんから 掃除のパートさんを含めて6人です。6人とも作業服を着ると、男か女か区別が出来ません。 かわいそうに女性も男性と同じ白いズボンに白いシャツです。 かろうじてYさんは、赤いスニーカーで会社雰囲気の中で女性を印象付けています。 その6人の中で、一番女性的華やかさを持った人が入ってきたのです。 Nさんは、この部門では、まだ役職はありませんが、着眼点が他の人より鋭いのです。 Yさんによると、『Nさんがテストすると、他の人がOKのテスト結果でも、×になることはあります。』と信頼しています。 でも新人の質問には、フランク答えてくれるとのこと。 彼女も質問に来た人です。 Nさんは、ついもの「うなぎ」のようなつかみ所のない歯切れの悪い話し方で、説明していました。 説明の内容は、「うなぎ」と反比例して、ダメ、良い、レベルは、判断基準は、と極めて論理的です。 なるほど、Nさんは、論理的なことを「うなぎ」の雰囲気で回答するから、質問し易いのかと納得 しました。 Yさんは、彼女の背後にいました。 Yさんは、意味ありげな視線を私に投げかけるのです???。 会話を終えた彼女が帰り間際に、『パソコンで何をされいるのですか?」とラテン系の笑顔で聞いてきた。 「昨日の日記をパソコンで書いています。見ますか?。」 「いまお客様が待ってるので、また」 彼女の背後のNさんは、「うなぎ」の雰囲気から「困り果てたパニックの人」になっていました。 彼女が実験室の防音扉から出て行った直後にNさんは、「駄目ですよ、日記の話しては。」 Yさんは、零れるような笑顔で例の視線を送ってきた。 「ああなるほど」。「彼女ね!!」 其の後の7時間の間に、ラテン系さんは、6回彼に相談にきました。 一度は、手を貸してと彼を連れ出して1時間帰ってきませんでした。 私は、Yさんに「あほらしーー。昨日の心配するんでは無かったです。」と言ってしまった。 Yさんも「Nさんは、人に心配させてるけど、第三者からは、互いが好きなのがミエミエなんです。 でも、互いに言い出せないのです。」 この後は、「うなぎ」の悩みは、デレーとした惚気話の表現にしか聞こえなくなくなりました。 あほらしーー これも、世間さまから考えると、激しい落差があります。 一方は、再現性と、実験のほうこくです。 方や再現性無しの、極めて得にくい内容です。 二人とも幽霊の経験は、あります。 男性のNさんの方が霊感が強いようです。 Nさんの話 幽霊を見るとか、金縛りは、寝入りばなのレム睡眠期間に起こる説がありますが、そんな生易しくは ないです。Yさんの話 これは、私が初めて金縛りを経験したはなしです。NさんにFright Corner の私の家族の経験を話したら『僕にとっては、日常です。』と。 セクハラと気にする人とぜんぜん気にしない人です。 私の周りには、性的な用語や情報を唯の知識として頭で処理する女性ばかりです。 色気が無いといえば、悪く聞こえます。 客観情報として、扱う場合は、クールとも取れます。 私の話し方事態が、クールな情報伝達で話します。 これは、半導体集積回路。これは、コンデンサ。みたいな感じです。 実験中の結果がでるまでは、一回あたり20分の待ち時間があります。 昨日は、Nさんの「悩める男」で時間が潰せました。 本日は、朝から裏切られて、午前10時には、話題にもなりません。 たまたまノートパソコンに入っていた私のホームページを話題にしていました。 Yさんにも「ときたま日記」を読んで貰いました。 読み終わった時点で「6月の日記」の「R指定」は、いかがですかと質問。 ついでだから『「中だし」って言葉知ってますか。』と私。 『知ってますよ。言葉としては。でもkambeさんの「R指定」の日記は、技術文章で スケベったらしい、ドロッとした色気無いですね。』 此処にもにも居たか、私の女友達の同類が。 個人的には、彼方みたいな美人は、「キャー」とか言わなくてもはにかんで頂く方が、 男性に持てると思いますよ。 でも今のままの方が、私には助かります。 美人には、美人の反応をしていただかなくては、世の損失とは、いえます。 落語の枕にこんな話があります。 庶民の情緒がわかるようにと、売れているにも関わらず長屋住まいの落語家の師匠。 立派な暮らしが出来るのに、奥さんも庶民的に生活する方が良いと考える師匠です。 女性を囲ったりはしませんが、夜は遅いし、酒は飲む、若いときには奥さんに散々 苦労を掛けています。 仲間の師匠が、「たまには奥さんに優しくしてるかい。燃えるように愛してあげるのも 嫁さん孝行だよ。俺なんざ、嫁さんがかわいいから、足の指から尻尾の先まで舐めちまわぁ。 尻尾の付け根なんて舐めようものなら、嫁さんはいとおしくなるほど、燃え上がっちまうよ。」 それを聞いた頑固な師匠は、「女のあそこナンザ、塩っぱくって舐められるかい。半月ほど、 暇してらぁ。」って言ったそうな。 仲間の師匠は、この頑固な師匠もチャント奥さんを愛していることを知ったとか。 情緒的には、明け透けに話すより、良いなと思いますが。 アーア。私も早く再婚してえなァ。 今は、午後11時45分です。 そろそろ寝よう。 冷房きっているので、汗が出て来た。 また朝5時20分に家をでて出張です。 朝辛いので、ホテルに宿泊すればよかったと反省。でも本日は、提出資料の事前確認頂く予定に なってるからな。 今日は、よく働きました。 昨日の分も取り戻すくらいに働きました。 午後5時頃に考えた事は、『あと30分で仕事は終了する。早く帰ってMac Powerを買いに行って、ホテルで読もう』でした。 出張先での仕事は、機械動作の立ち会いです。動作確認に不具合が出るまでは、待っているだけです。 ところがドッコイ、オットットです。 別の工場から、『ユニット交換したら動作しなくなった。調子を見てほしい。今から迎えにゆきます。』です。 この日は、夕方から夕立でした。向かえの車からの景色は、雨に打たれながら、傘なしで、急ぐ 人の姿です。アーーこれからの時間にフト、嫌な予感がしました。 現場について、機械を調べたらユニットが確実に押し込まれていない状態でした。 Macを例にとると、メモリ実装で力を入れるのが、不十分で接触不良の状態です。 『ユニットが2mm浮いてますよ。』とネジを締めて完了。あっけない完了です。 帰れる期待が膨らむ。 『ついでだから、質問に答えてください。』 で打ち合わせ開始。 完了して、工場を出たのは、午後8時10分でした。ホテルについたら8時30分で本屋に行く余裕はなかった。ビールでも飲んで寝よ。コテン!!。 昼間は、楽しかったです。 試験担当者は、20代の男性と女性です。 女性の制御機器担当は、始めてです。 彼らと話していたきわめて楽しかったです。 お互い、機械を特定条件にセットするとあとは、結果がでるまで待っているだけです。 話したのは、担当男性の「恋する悩み」です。 1.どうしたら彼女に再アタックできるのか。離婚の苦しさを経験した人間には、微笑ましくうつります。 好きだと言ってアタックすれば良いじゃないかと思う。 見てると、彼と、彼の恋人は、『私の両親の様な、女が強くて、男性が静か』でした。 での彼の相手は、頭のよさそうな人なので、無茶はしないとおもいます。 私が勝手に話した内容は。 1.手紙を書きましょう。女性の好む封筒を使用すれば、便箋の「うさぎや鳥が代弁してくれます。」文章短くてもいいですよ。バラの花束やフランス料理に誘うのは、相手を緊張させるだけです。相談に応じて、損した感じです。 でもね、楽しかったですよ。 試験をいっしょに実施頂く女性とも会話が出来て。 私が恋する男性に話していた間、彼女も会話に参加していました。 彼女の目から見て、私が昨年より成長したことを確認できました。 藤高さんに、『kambeさん、女性は、あいまいが大切なんですよ』についてです。 素敵な女性が、私が「恋に悩む男性に話す内容」を聞いていてくださるのは、いいものです。 その内容が、彼女に嫌がられていないことは、この一年間の私の成長と感じました。 いいですね、技術者の女性は。「もば日々」のポチさんもこんな女性かな。ポチさんは、もう少しキツソウ。 女性のそばに居ると、その華やかな雰囲気に「場違い」を感じることがあります。 華やかな雰囲気についていけないなのです。すこし渋めの技術者の雰囲気がある彼女は、 素敵ですね。まあ、同じムジナ(同じ技術者で同類)の居心地のよさかなと思います。 いま19日の午前8:30です。 工場へ出発です。ホテルの送迎バスで。ではまた明日。 |
目的は、プロダクトID(ソフトのインストールID)を登録はがきに記入するためです。 1.Small Busines Swever 4.5(Windows NTベース)はらの立つ事 1.バージョンアップのサービスパックは、SP4のままでした。マイクロソフトは、完全にサーバーのセキュリティとか、管理の安易な製品を作らないのか と腹が立つ。 Windows NT 4.0 Serverのインストールをしたら、簡単に終了しました。 システム的には、Serverの方が、Small Busines Sweverより制限がありません。 インストールは、WindowsNT 4.0 Workstation をインストールするのと同じでした。 あっけなく終わりました。 この1年3ヵ月 Small Busines Swever による苦労は、何だったのかです。 これだった、最初からWindows NT 4.0 ServerとSQLServerを買っていた方が安いし、 簡単管理ができました。 今更20万円が帰ってくるわけでなし、カナシ Mac のサーバーソフト6.1PIは、いとも簡単にインストールと設定が出来るらしい。 MacのOS 9は、早くでないかな。いまいち素人の私には、OS8.5は販売店で入手できるが OS8.6の方法が解りません。 シャーロックのイタズラが納まって、色解像度が256色からフルカラー になったらしいが、入手方法は、雑誌付録にも無いらしい。 大手企業(アップル)もアホになってきたのかな。 ちなみに、Small Busines Swever 4.5(バージョンアップ版)は、登録ユーザーへの無償配布でした。 たまたま帰宅したら、宅配荷物が受け取れました。 |
今日は、掲示板の設置をしていました。 残念ながら、午後5時から正常に動作しなくなってしまった。 原因は、不明です。 6時間かかったテストガ・・・あーー。 まあいいか。 また来週でも楽しみます。
1.まずは、出張準備です。連休予定は、CGIプログラムの完成で全て完了出来ました。 時間があったら、備忘録として「CGI・SSIのページ」を作成します。 プロバイダのサーバ設定によって異なるため、私のプロバイダ「まほろば」専用 となりますが、他のプロバイダ用よは、参考のリンクを付ける予定です。 ますます訪問者の来ない実験サイトになりそうです。 その内、「X'mas Music Page 」は、インチキ名称の声が出るかもしれません。 ご意見をいただけるように、掲示板の作成も考えています。 ところでCGI・SSIの成果は、この日記のINDEXページ(1日分だけのこのページ) にあります。ページの一番下側に緑の数字が入っていますから見てください。 私の更新作業でカウントアップしそうです。 独身女性募集中。バツイチでよかったらさし上げます。 Fright Cornerの私担当分が完了したので、気楽な発言をしています。 本日も熱くなりそうです。皆様ご自愛下さい。 |
5月15日から苦労していたCGI・SSIプログラムは、本日成功しました。 URLは、ここです。 プロバイダの事務所へは、3回もお世話になりました。 『本当に動作するのですか?』と質問までしました。 原因は、下記によります。 1.CGIプログラムとSSIプログラムの認識誤り 私は、CGIと同様に *.pl(CGI用Perlプログラム)の拡張子を*.shtmlに書き換えていたのです。2.改行コード誤り *.pl(UNIOX用Perlプログラム)の改行コードは、LFです。3.FTP転送フォーム この可能性のあります。4.疑問??? .htaccessをEUC(UNIXコード)で入力して、FTP転送しましたが いつのまにか、消えていました。今日のビールは、うまいだろうなと、よだれを垂らしています。 eddieさんから5月22日に教えて頂いた あぶないジョークを今から楽しみます。 CGI・SSI成功の御褒美として取ってありました。 ちょっと残念なのは、パソコン月刊誌は、本日15日発売分ですが、お盆休みの関係で有りませんでした。 奈良市内の書店2軒も回ったのに。残念。 でも、今日の気分は、最高です。少し睡眠不足ではありますが。
電池(LR44)は、13日に日本橋で購入していました。 ついでに7月故障した腕時計(CASIO プロトレック用電池 CR2016)も同時に購入しています。 電池の交換で、カメラのデータパックは正常に動作。 腕時計もあっさりと、時刻表示をはじめました。 腕時計なら、電池切れ警告は出して欲しいです。 腕時計は、正常どうさしたが時刻合わせ方法が解らない。1997年8月11日購入なので説明書はドコダ?。 いつものパソコン部品入れのダンボール箱をさがしたら、出てきました。 習慣は、大切にしたいとつくづく感じました。 さて現在時刻は、午前10時です。 本日の予定です。 1.CGIプログラムの再々挑戦連休で実施予定は、CGIプログラムの挑戦のみとなりました。 このために本を13日に買っています。これでCGI本は、10冊です。 早く動作させないと、本ばかりたまります。 『簡単CGIでつくるインタラクティブwebページ(エーアイ出版 2300円税別)』 |
今回の情報は、リンクページにお世話になりました。 自分の不思議を説明してくれるページがあると助かります。 ボンヤリ記憶している内容を補足してくれます。 でも、ページの内容は、自分で作成していないため、自己責任で見ていただく 必要があります。 Fright Cornerへ |
兄は、パソコンで教育用資料作成します。パソコン管理は、私がしているのでOSがWindowsNT4.0 Serverを使用してもいいのです。本当の目的は、WindowsNT 4.0 Small Business Server(アカデミ価格 137,000円)が制限多く1年3ヵ月経過してもまともに動作しないのです。 仕方ないので、制限の無いWindowsNT4.0 Server(アカデミ価格 58,000円)を購入することにしました。 OSだけで合計約20万円の出費です。自分でもバカだと思います。でもね、アカデミーパックの恩恵が無い場合は、 OSだけで合計39万円になります。とても私には、冒険出来ませんよ。 費用の支払いは、私ですから。 大阪日本橋の見学ツアーご案内です。店の名前と場所は、「週刊アスキー」(ポチさんの記事前編のある方)を参照下さい。 「週刊アスキー」(ポチさんの記事)は、8月12日の日記2回目の方を参照下さい。 J&P 1.SOTECのeパソコンの見学中古パソコンショップ(名前忘れた。週刊アスキーは実家だから) 1.オリックス・レンタルの期限切れ品です。5年以前の製品です。阪神商会 コスプレのお姉さんは居ませんでした。ゲームショップ ボディコンのお姉さんは、背開きの黄色い服(アスキーの写真参照)でした。 店の前を通った、だけ。甥は、しっかりと「週刊アスキー」の写真と同じなのを確認して、ご納得の様子です。 その他の見学じゃんぱら(中古のパソコン部品ショップ) 1.Pentium V 600MHzが78000円でした。ソフマップ2号館(パソコン部品ショップ) いつもの調子では、見なかったです。パソコン自作は、自分では簡単だとおもっていました。 引率される側の目から見ると、極めて難しい世界と実感しました。 私の「パソコンは簡単」は、一般的で無い事を認識しました。 朝の7時30分に家をでました。 手荷物は、スキャーナーです。 7時40分に地下鉄四つ橋線(西梅田駅)に到着です。 8時のバスに乗るよていですが、まだ時間があったので「週間アスキー」を 買いに本屋へ直行です。駅を出たすぐに本屋があり、開いていました。 tktrさんのMac Beginner's Diaryのトキドキ日記には、 ポチさんネタが書いてありました。さっそく探しに行きました。 本屋で「週刊アスキー」と「月刊アスキー」を探しましたが、記事が見当たりません。 でも良く見ると「週刊アスキー」でなく、「Asahiパソコン」を私は、見ていました。 朝早く本屋に寄ると、寝ぼけた頭である事が良く解ります。 「週刊アスキー」は、ありました。記事もありました。 ポチさんの日記は、毎日会社で拝見しています。ポチさんには、 会った事ないし、日記読んだメール出しても返事が無いので、只の第三者として楽しませていただいています。 ポチさんの日記(8月10日)には、 コータリさん曰く、どうも私はこの編集長に似ているらしい。あ、話し方がだけどね。 『えぇ〜、似てないよぅ』と最初は思ったものの、確かにちょっと似ているの。え?「どんなとこが似 てるのか?」ですか。あのね、人の話を全然聞いてないところがそっくりなの。聞いてるような顔をし て、興味のないことはぜんぜん聞いてないのね。確かにそういうところは似ているみたい。このコメントに期待して、記事を読みました。キムチの水野の「オカン」がマニアックなパソコンオタクになった様な 「私のイメージを破壊する」記事を期待していました。でも、素人パソコン・オヤジが尊敬のまなざしで書いた 文章が並んでいました。興味湧いたのは、カバンの中身に「化粧パック(カラー画像で無いので間違いかも)」 が有ったは、救われた気持ちです。 西梅田からの高速バスは、2時間かかって(35分遅延)最寄りのバス停に到着しました。 まあ、「週刊アスキー」のおかげで、時間感覚は、ありませんでした。 「週刊アスキー」には、大阪日本橋(電脳街)のパソコンショップが紹介されていました。 ゲームセンターのお姉さんの派手なコスチュームは、ウソだとおもいました。 しかし、13日には、「週刊アスキー」で紹介された電気店を「兄」、「甥」との3人で 見て回ったときには、黄色のパツパツのボディコンお姉さんを見る事ができました。 日本橋探訪は、13日の日記参照ください。 実家でのスキャナー接続結論は、スキャナーをWindowsNTに接続できませんでした。 スキャナーを立ち上げたときのメッセージは、「SCSIマネージャをインストールして下さい。」 「TWINドライバが見つかりません」でした。 原因としては、下記が考えられます。 1.Windows95用ソフトをインストールした結果、WindowsNTのファイルを破壊した。対策は、下記の実施 1.スキャナードライバーを再インストールの結果「TWINドライバが見つかりません」が出なくなった。この結果から、パソコンに嫌われたと判断しました。Windows95、WindowsNTの再インストールは、 今月末に実施するよていです。ふーーー!!。5時間の掛かってしまった。 夜は、親戚のお悔やみに行ってきました。亡くなった人に御詠歌を詠うのです。 田舎では、お葬式後に49日間のお勤めがあります。午後8時頃に親戚や近所の人が集まり 「御詠歌」を 鐘の拍子にあわせて謡ます。 親戚は、真言宗なので「お大使様(弘法大使)」の「三十三ヶ寺」に因んだ詠を謡ます。素人が謡う詠は、 下手糞な「能楽の謡」みたいに聞こえます。 詠の先導者は、テンポよく謡って1時間半程度かかるのを45分に短縮していました。 田舎で近所の人に出会うと、昔々の呼び名で呼ばれます。これは、スコブル恥ずかしいです。 |
最近は、パソコンと仲がわるいので、成功例を作っておかないと、ストレスがたまります。 本日の作業 1.CDの焼き込み完了。16枚(8種類×2枚)焼いて失敗は、ゼロです。本日の作業は、デジタル録音したデータの編集作業も含めています。 データの編集は、午前中に完了しました。 CD書き込みは、WindowsNT機を専用でし使用したので、思った程に時間は掛りませんでした。 一番時間が掛かったのは、CDラベルとジャケット作成です。 午後1時から初めて7時間もかかってしまいました。 CDのラベルは、当初専用ソフトやPhoto Shopを使用していましたが、今ではWord97で作成しています。 タイトルの入力では、専用ソフトやPhoto Shopの場合、Textデータの流用が出来ません。 CDラベルで一番厄介なのは、CD表面の内容説明文章の入力です。 私は、FDやMO等も含めてメディアのラベルは、手書きでなく絵を入れたり、印字文字で説明る方法をとります。 または、統一フォーマットのラベルを使用します。 半年経過した時点で、内容が解る用にしておかないと、データが無駄になってしまいますから。 また、1割程度の手間ですが、データの見た目の価値が2倍になり、貸した場合でも大切に使用していただけます。 スキャナー(シャープ JX270W 9800円 ソフマップ価格)は、正常に動作しました。 動作試験をした理由は 1.SCSIボード(tekram DC-390)がメーカー推奨リストになかった。10分で動作確認は、完了しました。 TWAINドライバは、WIN32のみでしたが、あっさりと動作しました。 兄のWindowsNTでは、はASPIマネージャを要求されました。 私のパソコンは、サーバーパック5(SP5)が入っています。兄のは、SP3のままです。これが原因 かも。詳細は、8月13日の日記参照下さい。 製品があまりにも安価なので心配でしたが、コストダウンの結果とおもいます。 ドライバソフト類は、WindowsとMacのカップリングになっています。 たぶん、最近のMACは、USB機器が中心のため、SCSI製品が売れなくなったとも 考えられます。 なお、コストダウンの根拠は、重量が2.7Kgしかない点です。現用のJX250Wは、 10Kg程度ありますから、結構努力した結果かなと思います。 9800円ならお買い得です。ちなみにSCSIカードは、windoesの場合、tekramの SCSIカード(7500円)を探せば、結構いいと思います。 MACの旧型は、SCSI標準だから簡単ですね。MAC用のJX270Mは、ケーブルも 付属しているようです。 今日(11日の夜)は、必ず朝まで寝ます。 |
クラッシック音楽を多用している関係で無音部分が多くスピンドクターによるトラック分離は使用できませんでした。 でもEasy CD Createrのサウンド・エディターは、重宝しました。曲間の無音部分を前後1.5秒にする場合、 すこぶる便利で正確です。 7年前は、曲間の調整は2台のカセットテープ(ソースとディスティネーション)で極々慎重なタイミングで 作っていました。 世の中便利になりました。 CDの焼き込みは、できました。2台のパソコンを使用したのです。 1台(Windows95)は、デジタルレコーディングにしようし、もう一台(WindowsNT)では、CDの焼き込みをしていました。 デジタルレコーディングしたWAVファイルは、LAN接続(10BaseT)で転送しました。でも音楽テープ1巻分( 450Mbytesのデータ)の転送では概ね10分はかかります。 デジタルレコーディングした結果、物欲モードに入りそうです。 1.テープ4本のデータ記録できるHDDに変えたい。(4G→8Gbytes)一日中(11時間)音楽浸りは、良いですね。心身ともにリフレッシュします。 7年前も同じ事をやっていたと思うと、忙しいと良いながら高校放送部用音楽テープを作っていたのは 結構、気分転換になっていたと思います。 音楽の元探しから編集と曲目リストまで作成していた7年前も元気でしたね。 音楽を聞いていて、昔の感覚が戻ってきた様に思います。 さて11日行う予定は、下記です。 1.Xmas Music 音楽のCD焼きを行う。今日も忙しくなりそうです。 夜中なので、朝まで寝ます。 |
1.Fright Cornerへ人面魚の写真を入れる。今日も忙しくなりそうです。 朝から、体が痛い。ひえーーー。 体を引きずりながら(大袈裟に言って同情を買う)。 とりあえずは、失敗しているAWE64(DOS/Vサウンドカード)を Windows95パソコンに入れての動作確認です。 1.音が出ない。うまく働かないのでHDD(OSのCドライブ)の空き容量を調べたら1.7Mしかなかった。 不要なファイルを除去して、スキャンディスク、デフラッグをして、1.2Gbytesを開けました。 それでも正常動作しない。 「スタート」、→「設定」→「システム」→「デバイスマネージャ」→「マルチメディア」でエラーメッセージ を確認したら、INT番号等の衝突があった。ビデオボード(Diamont Fire GL 1000 PRO)と衝突していました。 ビデオボードのソースを確認した結果、プラグ&プレイが手動になっていた。 ソース設定は、「自動」に変更して再起動したらあっさり復帰しました。 時間が勿体無いので、AWE64(DOS/Vサウンドカード)の動作確認は、別の日に回すこととした。 Easy CD Creater(機能名:スピンドクター)でのアナログテープのデジタル変換は、Windows95のパソコンで実施することにした。 スピンドクターをインストールするとあっさり動作した。 ついでだから、パソコンとカセットデッキを入れたオーディオラックは、Windows95側へ移動しました。 おかげで室内は、すっきりです。 気分を変えて、Xmas Music TのA面の録音を開始しました。 8月にクリスマス音楽が流れます。私にとっては、普通の作業です。 兵庫県立多可高校の音楽テープも今ごろがクリスマス音楽編集のシーズンでした。 考えてみたら7年ぶりです。結婚(現在バツイチ)から何もしていなかったのです。 スピンドクターでのアナログテープをデジタル変換した結果、下記の内容が判明しました。 1.ソースのクリーニングをすると音が悪くなる。結論は、Easy CD Createrデラックス版(V3.5J)は、購入の必要はなかったのです。 但し、デジタル録音(サウンド・レコーダ)の機能のみは使用していますが。 午後2時からは、日本橋(大阪電脳街)へスキャナー購入と「京都の人」の写真閲覧で「ツバイ」へ。 スキャナーは、先週金曜日(8月7日)にソフマップで9800円(シャープ JX270)でした。 兄に電話したら、ぜひとも欲しいとのことです。市場価格の半値です。 1.私の現用機(JX250W)の後継機種です。動作確認は、8月10日に行うよていです。 「京都の人」のつづき。 「写真」をツバイでみてはきました。 眉毛を細くしていた。オレの嫌いなタイプダナーー。 小学校3年生頃から私は、眉毛を細くしている女性は、「愛されてない」という気持ちを 持ち続けています。どうしょーーかな。 若干挫折しそう。続きは、また。 藤高さん家で虫干しをしていたら、私の大家さんに出会った。 目が合ってしまった。 「kambeさんの虫干しは、?」と聞かれた。 午前中に虫干しを完了する予定でしたが 自宅の虫干しが、加わったので午後2時にやっと終了です。 畳合計枚数(2軒分)は、23枚です。 畳を運ぶ道具(ノンコ)は、ありますが自力での搬出、搬入です。 2日経過した今も、体の節々はガタガタで痛いです。 畳の天日干し時間は、3時間。その間に積もった埃の掃除もすませました。 部屋のレイアウトも変更して、気分一新です。 大家さんの一言に感謝 大家さんは、『最近虫干しする家が少なくなりましたね』とのこと。 午後からは、Easy CD Createrでのアナログテープをデジタル変換に着手しました。 スピンドクターで録音した場合、WeindowsNTは、ハングアップしてしまいます。 ドライバの入れ替え、WindowsNTサービスパック5(sp5)のインストールを しましたが、ハングアップは、収まらず。 Addaptecも何とかしろよといいたくなります。インターネットからUPdate ファイル(3.5c)をダウンロードしたけどやっぱりダメ。 これで、ますますパソコンが嫌になってきた。現在の問題点4つ。 1.スピンドクターでハングアップ。夕方5時45分から近所の焼き肉屋へ藤高さんと。 汗で出た水分は、ビール生ジョッキで補給。 フハーー!!。生き返る。 |
![]() 私の夏期休暇は、8月8日〜16日です。 昨日は、午後8時15分に帰宅しました。 ここからは、7日のはなしです。 藤高さん(ベル神父の著作権管理者)に電話を6回しても、通じない。 8日には、畳の虫干しをする約束でした。 連絡が付かないので、足で訪問し『電話故障ですか』??。 と上がり込みました。 私の夏期休暇予定 1.畳の虫干し(藤高さん家)時間足りないな。 ところでさ「京都の人」から8時30分に電話がくるけどどうしよう。 ものわ試しで、コードレスを自宅から持って出直しました。 8時30分を過ぎても電話は、来ない。 夕飯食べてなかったら、チーズにクラッカーでもいかがですか。と「藤高さん」。 ビールを飲んで二缶開けた9時に電話が掛かってきた。 ホーー!!?。さすがコードレス。 酔っ払って何か話してたな。私は。 ノンビリした声の人でした。 トーンは、少し張りがないですが。 ビールを飲みながらの36分間でした。 私の電話は、長くて3分以内です。 毎月の電話代は、250円。データ通信6000円が相場です。 よく話してたなとおもいます。 彼女の会社は、弁護士事務所で、彼女仕事は、事務員で直接に法律文章は作成していないようです。 話したのは、 1.法律文章は、佃煮みたい。また電話します。 でおしまい。 ドキドキも何もないのです。 藤高さんは、目の前でニコニコしてきいていました。 電話に出たくないのを、電話(コードレス)を取りに帰った のは、藤高さんの応援のおかげです。 つくづく、私は、電話が嫌いなのが良く分かった。 京都の人の続きは、また。 今から虫干しの手伝いに行ってきます。(8日午前8時30分開始) 畳用の「ノンコ(道具)」は、持ってます。 道具に凝る人ですから。 |
HTTP Error 404404 Not Found The Web server cannot find the file or script you asked for. Please check the URL to ensure that the path is correct. Please contact the server's administrator if this problem persists. ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
![]() | 1999年4月18日開始 | ![]() |
この 「ビギナーときたま日記」は、MACを買って5ヶ月経過したのをキッカケに始めました。
最近巡回しているURLは、ほとんどMAC系のサイトです。MAC系サイトの日記が滅多やたらと楽しいので
真似をしたくなりました。
|
![]() ここまでたどり着いた人は、賢い。 たまには、ホームページのイタズラも楽しいです。 HTMLのタグを直接キーボードで入力しているので、それらしいイタズラが 簡単に出来ます。 先般の「京都の人」から手紙がきました。 郵便受けを開けるまでは、手紙の所在も感じませんでした。 今回は、まるで「感」が働かないのです。 そして、手紙を頂いてもドキドキしないのです。 何か、不思議です。 とりあえずは、明晩電話をいただける様です。 だけど、うれしいですね。直接電話では、なくて。 手紙を頂くのは、良いものですね。 うさぎちゃんの封筒にうさぎちゃんの切手です。 法律事務所に勤務している人が「うさぎちゃんの封筒」 私の辞書には、ありません。 女性は、いつも不思議です。 良く分からんです。 MAC以上に解らんです。 楽しけりゃヨシとしましょう。 今後の報告は、また。 |
![]() 今週にの入っての朝は、涼しくなりました。 ユックリ眠れて、うれしいです。 その代わり、セミがうるさいです。 朝は、早くからグジャギジャないています。 でも、昼間は、極めてしずかです。 会社の事務所から実験室へ行くときは、セミの木の下をとうりました。 9時頃は、ウルヘーーーと言いたくなります。 12時頃は、シーーーン。 16時頃は、同じくシーーン。 18時頃の少し涼しくなると、ガジャガジャ煩くなります。 19時頃は、朝の頃と同等に煩いです。 セミ様、昼間時間がありましから、泣いてください。 朝夕は、静かにしましょう。 最近疲れた、ウオーキングは、夕方は中止しています。 無理しないのが良いのかな。 |
日記の代わりに瓢箪やトマトをみてください。 ハーブ畑へ |
|