![]() |
と
きたま
日記 | ![]() |
この 「ときたま日記」は、MACを買って5ヶ月経過したのをキッカケに始めました。 最近巡回してMAC系が未更新サイトです。MAC系サイト復活を願って2013年に再開しました。 |
|
バック ナンバー |
1999版、2000版、2001版、
2002版、2003版、2004版、
2005版 2006版、 2007版、2008版、2009版、 2010版、2011版、2012版 2013版、2014版、2015版、 2016版、2017版、2018版、2019版 2020版、2021版、2022版 、2023版 |
|
2023年01月~12月 |
|
リンクリストの更新 |
2023/11/26 SUN |
![]() |
リンクリストを10年ぶりにこうしんした。 6つのリンク先がなくなったので フリープログラムと入れ替えた。 今回嬉しいのは、ez-HTML が Windows11 で正常動作した。 |
|
タイヤ交換 |
2023/11/24 FRI |
![]() |
冬用タイヤへの交換。作業時間は、2時間かかった。 妻からは、『ずいぶん早いのね』と言われた。 雪が降ることよりも、運動不解消目的目的です。 お陰で筋肉痛です。でも気分は爽快です。 体を動かすことで、体のリハビリをしています。 目をわるくした1年間でしたがなんとか乗り越えました。 |
|
新規PCセットアップ完了 |
2023/11/15 WEDI |
![]() |
基本仕様 Core I7 13700| RAM 32GB| Gen 4 SSD 1TB, Win 11 pro | Office 2021 DATA保管 Crucial SSD 1000GB MX500 内蔵2.5インチ 新規SOFT Photoshop Elements 2024 日本語版 Adobe CS5.5を使用したがWindows10では、 問題があり これに変えた。 FREE SOFT Sazanami FFFTP ez-HTML NX-Studio SiriusComp Zoom |
10月20日 PCは、に入荷したが30日まで未着手。
10月31日 1Tbytes のSSDにコピーから開始。 転送回線は、S-ATAに接続しての転送です。 500Gbytesのため1時間かかりました。 操作誤りで1993年のデーターは消えた。 11月2日 PhotoShop EL 2024を悩んだ末に発注。 11月5日 FFFTPkの セットアップ完了。パソコン2でOUTLook2010 メール設定試験 11月8日 Windows11でインターネット接続。Office2021 ヤフーオク落札 ヤフオクは、2021年12月12日のみかん落札以来です。 11月11日 PhotoShop 2024 セットフップ完了。 11月14日 Cyberlink Media Sutudio インストール 11月145 Ofdfice 2021サインイン完了 ホームページの更新をWindows11パソコンで実施。 |
|
ロクさん濡れネズミ |
2023/11/14 TUE |
![]() |
黒猫のロクさん(6歳8カ月)は、風呂おけに落ちて水濡れ状態。 情けない声で鳴いている。 お風呂を洗って水を張ったが蓋は、天日干しで風呂おけにはなかった。 猫は、蓋があると思って飛び乗ったら水だけの中に落下した。 慌てたらしく風呂おけは、猫の毛た゜らけ。 ロクさんを捕まえてタオル4枚使って吹き上げた。 えあこんを暖房23度で毛の乾燥すること3時間。 15日は、風邪もひかないで元気です。 手間のかかる猫です。使ったタオルは、床と廊下の給水ののち選択しました。 |
|
ニコン リモート講座 |
2023/10/15 SUNI |
![]() |
結論から言えば、90分間のオンライン講習無事視聴ができた。 斎藤先生のお姿は、2017年の花祭り以来のお姿拝見できた。 Zoomが解らなくて悩んだが、9月20日に講座を申し込んだ。 たった2日間でZoomが使えたのは、とりあえず始めるのも 正解にたどり着けるものですね。 |
|
Zoom ログイン |
2023/10/13 FRI |
![]() |
新しく買った本『ゼロから始めるZoom』でに従い ソフトをダウンロードした。。 無償のソフトをインストールすると Outlookに反映された。 サインインでメーとパスワード設定するとWEBカメラが動作。 ヘッドフォンで音量確認でOK。 12時過ぎてもニコンカラZ00m オンラインアドレスが来ない ニコンスレッジ東京事務所に電話して、メールサーバーの 設定に至りました。 プロバイダーのメール設定で無事レンラクメールが来た。 |
|
2022年から2023年ときたま日記追記 |
2023/10/9 MON |
![]() |
3年ぶりのホームぺージ更新です。 HTMLの編集ソフトの種類を思い出すことから始まりです。 |
使用するのはze-HTML ですが WindowsXPまででした。 カーソルが出ないのを承知すれば Windows XPでつかえる。
|