日記
この 「ときたま日記」は、MACを買って5ヶ月経過したのをキッカケに始めました。
最近巡回してMAC系が未更新サイトです。MAC系サイト復活を願って2013年に再開しました。


バック
ナンバー
1999版2000版2001版2002版2003版2004版2005版2006版 2007版2008版2009版2010版2011版2012版2013版2014版2015版2016版2017版2018版2019版2020版2021版2022版

2022年01月~12月


年賀状の作成 2022/12/23   FRI


2022年のの日記は2023年10月10日から書いていす、

最後の年賀状 明けましておめでとうございます
真に勝手ながらが年賀状をお送りするのは控えさせていただきます。
昨年一月から急に目が見え辛くパソコン操作が困難と成りました。
状況変わればお出し するかも。 病気治療は。昨年九月末に市立病院で検査を受け、方向が出ました。
眼科の先生からは、十月から十一月末まで両眼の網膜レーザー手術を各三回。
内科の先生からは、検査が二週間後だと救急車で運ばれていたかもと重篤。
肺に水が溜まり心臓を圧迫。服用治療薬は、高血圧、血糖値、利尿剤等の六種類。

病気の原因は、星の光跡を真夜中に撮影し出来た写真が面白くて止められず、
五年間に20kgも痩せました。 
民生委員は、2年前から交代依頼していま した。 引継ぎは、十一月末に無事完了です。
治療のおかげで、虫眼鏡使用で引継資料作成 が出来ました。
今後の楽しみは、畑仕事、 花の撮影(オ
ートフォーカス便利)、日帰りの
バス旅行(景色は見えないけど)です。


筆まめ 23購入 2022/12/21   SAT



【2023年版】筆まめVer.33 通常版
妻の賀状管理用です。
アマゾンで注文したら、ダウンロード版が届いた。
すぐ送り返して、EDIONで買ってきた。
値段差は、500絵菅程度なのでこれでよしたする。
使用中の筆まめ 25は、2014年9月5日発売で相当古い。

LED照明付き拡大鏡入 2022/12/17   とちか



常用の拡大鏡うです。
3種類購入でこれが一番よく使う。
アマゾン で2300円
OTraki 2in1 拡大鏡 卓上 手持ち両用 ルーペ
3.5倍 10倍 8LEDライト付き レンズ径90mm

マキタ 電動バリカン購入 2022/12/13   TUE



Makita 400ミリ充電式生垣バリカン

 18V バッテリ・充電器別売 MUH407DZ 青
価格は15220円、
バッテリーと充電器は、別途購入。br>
購入の理由は、畑の草刈り様です。 仮払い機は、有りますが畑の横に停車したの車にごみが飛ばないようにです。
使い勝手は、良いですね。


電機髭剃り購入 2022/12/1   TUE



ブラウン シリーズ9 メンズ電気シェーバー
価格は27,39円です。、
シリーズ7を使用して20年くらい経ちます。
網歯に穴が開いたので買い換える事にしました。

音が極めて静香です。


クラリネット購入 2022/11/28   FRI



クラリネット ニッケルメッキ B調 Clarinet ABS樹脂管体 ベーム式

費用は、民生委員の慰労金から支払います。
クラリネットは、ABS樹脂製なので 13024円でした。
このほかには、クリーニングキットと クラリネット教本です。
残念ながら1年経過しても何もでせきていません。


民政委員引継ぎ 2022/11/14   MON



赤ファイル 家族にも非公開内容
青ファイル 民政いいん呈す例会で配布資料 
緑ファイル 社会福祉協議会から貸出キロク

7月から準備したいた内容です。
説明は、2日間で完了

民政委員の任期は、11月30日まで。
12月2日の退任式は、欠席で連絡しています。


マキタ レシプロソー 2022/11/4   FRI



マキタ レシプロソー充電式10.8V
JR104DSH 1.5Ahバッテリ・充電器
ケース付
198825円
切株の解体用に購入。
解体市内と車に乗せられない。


DELLパソコン購入 2022/9/13   WED



CPU CORE I7-4770 16Gbytes SSD 512 G スリムタワー
型番:DELL  OptiPlexPC7020
LED液晶モニター/HP ProDisplay 21.5インチワイド P222/1920x1080
 
購入金額は、パソコンとモニタセットで45000円を下まわる。
目的は、Windows11 の学習用です。
ついでに Windows11 パーフェクBOOK 別途入手しました。トbr> 眼の調子が悪いので殆ど使っていない。
このパソコンが有れば、WindowsXP サポートが切れても何とか使える。


HP ノート買い替え 2022/9/1   THU



15s-fq2000ピュアホワイ
型番:54H81PA-AAAA
メモリ16G SSD 512G
ディスプレイ 1920x1080ピクセル 15.6 
サンワサプライ USB Type C LANアダプタ(Mac用)
ホワイト LAN-ADURCM

購入パソコンは、妻のパソコン教室で使うもの。
数年前に妻が買ってきた i3CPU製品巣は、立ち上がりに5分掛かるらしい。
イライラされると私もたまらない。

アマゾンで検索すると良いのが有った。
Ether-NETポートがないのでUSB-Cアダプタとともに購入です。

セットアップしてパソコンそ立ち上げするとし10秒で起動する。
パソコン教室でも起動は、一番早いらしい。
古いノートの行方は、知りません。
ちなみに価格は、10万円以下です。

電子レンジ買い替え 2022/5/31   TUE



東芝 過熱水蒸気オーブンレンジ
石窯ドーム 30L グランレッド ER-JZ5000(R)
いままでは、SHARP ヘルシオ 30Lを使用していた。
2005年 小泉首相が亀山工場見学でテンプラ再加熱したものを
食されての感想が、『旨い』だった。
奈良県で使っていた電子レンジ 30L から買い替えました。
そのヘルシオも17年間使用したので十分に元は、取れました。
ジャパネットタカタで水蒸気加熱できる製品を39900円で販売。
ヘルシオは、下取りに出しての価格です。
極めて安いのて買いました。
操作メニューも充実しています。
普段使う機能のは、レトルトカレーを温めるだけですが。
寒い時期の焼き芋作りにも重宝しています。
<

社友会の退会 2022/5/25   WED



社誘拐は、2000年で加入しました。
12年間入っていましたが、死亡通知のメールが入るだけです。
サークルは、面白いのも無いので無いので特に参加もしません。
よって退会しました。


CAPA 6月から年間購読3 2022/5/23   MON



2023年4がつまでは、ねんかんこうどくできます・
諸点迄の信号が見えない対策です。 2023年10月では、購読していません。



LG 液晶モニター 2022/4/19   TUE




UltraGear 27GN800-B。
27インチ/WQHD(2560×1440)/IPS非光沢
確定申告の日記は、意味がよくわかりません。
書いた自分が読み返してもわかりません。

このころから眼が見えにくくなっていたと納得です。
2022年のの日記は2023年10月10日から書いていす、
本題に戻ります。
なぜモニターを買い換えたかは、おぼえていません。
4KモニターにするかWQHD(2560×1440)が良いか迷いました、
画面に色々同時表示する毛と字27インチしか机に置けないのと
文字が小さすぎない事でえらびました。
自治会地図の修正ではでは、役に立つ解像度です。

平成3年税金確定申告 2022/2/16   SUN




16日に提出。
税務署の処理は1分で完了。
確定申告の提出が16日を予定していたので15日にディスクトップPCの電源を
入れたら立ち上げができない。
何かキーボードを押せという。
久しぶり BIOSkセットアップを要求している。
日曜日に机ょ片づけたら 期限2025年のリチウム電池が出てきた・
パソコン立ち上げの手じせゅんをにゅうりょくするメモリーの書き変わりかな。
2時間書けて リチウム電池 CR2032 交換した。

起動ブート FDD からHDDに変え 時刻設定を2003年から2022年に
設定して正常に起動した。
確定申告の過去データーも正常に読みだせる。

4時間透けて確定し酷暑は、出あがった。
ヤレヤレ 今週は、パソコンにかかりっきりになった。


Wi-Fi 子機の取り付け 2022/2/13   SUN




2月5日から6日で民生委員のリーター研修を
流行のネットによるオンライン研修を受けた。
虫眼鏡が必要な見えない目でURLや パスワードを
入力します。
テキストプリントや動画視聴で18時間も費やした。

寒い中で視聴かするすると風邪をひく
ノートパソコンのWi\-Fiは、有るが動作しない。

アマゾンで調べるとUSBのWi-Fi子機があった。
13日に入荷したので早速取り付けて動作。

ノートパサコンのWi-Fi-マークは、初めて。
2時間程度操作したら繋がった。

Wi-Fiルーターは昨年11月にスマートフォン用、 に設置した 多少古い 6チャンネルの
製品です。
おかげで炬燵に入ってパソコン操作できます。
ときたま日記

ホームページへ
Diary Page Since Aplil/18/1999 By KAMMBE