日記
この 「ときたま日記」は、MACを買って5ヶ月経過したのをキッカケに始めました。
最近巡回してMAC系が未更新サイトです。MAC系サイト復活を願って2013年に再開しました。


バック
ナンバー
1999版2000版2001版2002版2003版2004版2005版2006版 2007版2008版2009版2010版
2011版2012版2013版2014版2015版2016版2017版

2017年05月



スイレンを撮りに 2017/05/28  SUN




DSC_1901.jpg  2017/05/28 12:20
Nikon D810
SIGMA 150-500mm f/5-5.6G 170mm相当
ISO64 1/80秒 f/9
露出補正0段 WB 晴天 0,0
フォーカス・AF-S シングル マニュアル露出
手振れ補正OFF ピクチャー:スタンダード 
アクティブDライティング しない
三脚使用

スイレンの複数花を撮るのは2回目です。
今までは、1輪しか写せなかった。
モネの睡蓮のような配置で撮りたい。

撮って解ったこと。
レンズは、300mm まででいい。
焦点が合う範囲を超える。前ボケと後ろボケに。
多重露光でパンフォーカス狙ったがブレ写真。
葉のテカリからPLフィルター必要。
11時好きないと花が開かない。光の状態が悪い。
RAW現像の調整で何とか見られる写真なった。

結論は、多くの花を一度に撮るのは練習が必要。

星を撮りに 2017/05/27  SAT




DSC_1886.jpg  2017/05/27 20:41
Nikon D810
SIGMA 12-24mm f/4.5-5.6G 12mm相当
ISO800 20秒 f/4.5
露出補正0段 WB 白色蛍光灯 0,0
フォーカス・マニュアル マニュアル露出
手振れ補正なし ピクチャー:ビビッド 
アクティブDライティング しない
レリーズ使用 三脚使用

2回目の星空撮影です。
県境の小学校廃坑場所が自然の家になっている場所へ。
先週の昼間に場所確認して27日に出かけた。

感じたことは
午後8時でも空は明るい。
気温は、コートを羽織っても寒い。暖かい服装が必要。
LEDライトには、セルファン紙赤色を貼ると目が楽。
星が少ないと思ったがRAW現像すると多かった。
適正露光は、メーターに頼ると明るすぎる。
12mmレンズでは、範囲が広くて星が小さくなって見え難い。
5回くらい行ったら良い写真になるかな。

結論は、2回目で辛うじて星が撮れた。

種まき 2017/05/23  THU




野菜の種まき出来ました。
2年前と同じ5月4日の種まきです。
昨年は、春が涼しくて心配しました。
今年は、体が参るほどに暖かい。
自家取りした種は、日付はあるが南京の種類が不明。
何時もトマトときゅうりは、種を買ってきます。
今年は、自家取りできたら嬉しいな。
畑の拵えは、雑草の除去のみです。
発酵鶏肥か発酵牛糞を入れないと野菜の出来が悪いです。

ロクサン元気 2017/05/23  THU




5月6日の去勢から2週間です。
5月7日~13日は、大人しかった。
先週からは、『ロクサン元気すぎ』と妻が言う。
1週間に数回は、噛まれるらしい。
白猫とは、1mまで接近している。30cmに近ずくと白猫が怒る。
去勢前に比べると仲良く出来ている。



LCHエディターで彩度調整 2017/05/22  MON




DSC_1504.jpg  2017/05/22 10:33
Nikon D810
Nikon VR 24-120mm f/3.5-5.6G 120mm相当
ISO64 1/160秒 f/10
露出補正+0.27段 WB 晴天 0,0
フォーカス・AF-S シングル マニュアル露出
手振れ補正ON ピクチャー:風景 
アクティブDライティング 標準
LCHエディタ―で彩度調整

スイレン咲き始めて1週間たちます。
撮り易い咲き方に巡り会えた。
まだ葉は、傷つきですが花は美しい。
葉の写りは、色的に不満の為 LCDエディタ―で調整。
1年ぶりにアクティブDライティングも標準にしてみました。
CAPTURE NX-Dの使い方が解ってきました。


話は変わってオークション。
あーーーーそれにしても カメラの出品の良いのが無い。
D810の良いのが無い。D4Sは、矢鱈とある。
D810の良いのが有っても出品者が東京・神奈川は胡散臭い。
8月までは、まだ2か月あるからゆっくりします。
ここ1週間での落札品は、ネックストラップと使用説明書です。
ネックストラップは、望遠レンズ付ける時用の60mmワイド。
D810説明書は、6月から講習会の線引きとメモ書き用です。

桐の花一輪 2017/05/20  SAT




桐の花を朝から撮影です。
昨日は、望遠レンズの手振れ補正OFFにしてなかったし
露出補正-4EVにした為に露光時間も絞りも調整に苦労です。

朝から無風の為、再度桐野の花の撮影に挑戦。

仕上げた結果から桐の花1輪を切り出してみました。
500mmレンズにテレコン×2を付けてのマニュアルフォーカス。
ブレ防止の為、ミラーアップとレリーズ使用、三脚使用撮影です。
流石にD810の解像度です。何となく良さが解りかけてきました。


あれから1カ月 2017/05/18  THU




4月18日に竹藪伐採修了と伝えました。
5月18日まで延々と藪の伐採をしていました。
1カ月半の作業は、幅5m で長さ100mの伐採になりました。
体力の続くのは、自分でも感心です。
毎日ペットボトル500CCを4本飲んでいました。


それがヤット終わってゆっくりしています。



何もしない日曜日 2017/05/14  SUN




DSC_5923.jpg  2017/05/13 16:31
Nikon D700
Nikon Maicro 60mm f/2.8D 単焦点
ISO64 1/200秒 f/7.1
露出補正 0段 WB 晴天 0,0
フォーカス・AF-S シングル マニュアル露出
手振れ補正なし ピクチャー:風景
アクティブDライティングしない


今日は、1カ月ぶりに何もしていません。
4月6日からの竹藪伐採はなし。
畑の草取りは、無し。

13日雨上がりで撮ったのをRAW現像しました。
妻が『きれい』と言ってくれたので十分満足です。

今日は、アルコール無しで眠れるかが問題です。

「デジタル一眼レフ」講座の抽選が通りました。
6月から月1回で8か月間(90分講習)が受けられます。
市主催の講座なので費用2000円だし講習場所も市内です。 個人的目的は、4年間の学習を一から見直しです。

配当金生活の夢消えた 2017/05/12  FRI




シャープが東京證券取引所の1部復帰と配当復活が希望でした。
配当金が出るようになれば、年間100万円の配当を希望していました。

今日の投資家情報のページを見ると株式併合の文字が見えます。
2017年10月1日から株式数を1/10に併合するらしい。
値段は、10倍に成るが保持する株式数は、十分の一に減少です。

結果的には、配当金復活しても十分の一に減ってしまいます。
これにより配当金生活は、夢の世界になりました。

株式売買の手数料は、十分の一に成るけれどね。
結果からは、値上がりしたら売るのが正しいようです。

あーーーあ。

ストーンバッグ 2017/05/07  SUN




DSC_1504.jpg  2017/05/07 10:59 
Nikon D810 
Nikon VR 24-120mm f/3.5-5.6G 120mm相当 
ISO64 1/200秒 f/7.1
露出補正 0段 WB 晴天 0,0  
フォーカス・AF-S シングル プログラムオート露出 
手振れ補正ON ピクチャー:フラット 


7日は、はす池会の三世代交流行事(田植え)でした。
持ち出したカメラは、3台です。
合わせて露出は、プログラムオートの設定で使用。
1台目は、70-300mmの望遠用。
2台目は、24-120mmの標準レンズ用。
3台目は、18-35mmの広角用で
おまけに3分間隔のインターバル撮影です。

レンズは、焦点距離18mmでテープ固定のマニュアルフォーカス。
揺れや、風の影響を無くするためストーンバッグの代わりに17kgの
丸太を括り付けて撮影していました。
初めてのストーンバック使用理由が解りました。

パンフォーカス 2017/05/05  SAT




P1030229.jpg  2017/05/03 11:16 
Panasonic DMC-FX66 
25-125mm f/4.5-22.5 25mm相当 
ISOオート 1/250秒 f/4
露出補正 0段 WBオート 0,0  
フォーカス・オート プログラムオート露出 
手振れ補正ON  ピクチャー:オート 
トリミング


はす田に水が入ると芽が出始めた。
はすの芽をコンパクトデジカメで撮った。
軽いのでカメラレンズを水面に近づけてみた。
角度が8度傾いたのを修正し、空の部分トリミングで
カット。パンフォーカスの写真が仕上がった。

『超広角レンズで建物を撮ると普通の写真も
上手になる』とのニコン教室先生の弁。
成程なと納得です。

良さが解らないD810 2017/05/01  WED




DSC_5750.jpg 2017/05/01 14:49
Nikon D700
Tamron 90mm Macro f/2.8D 単焦点
ISO800 1/15秒 f/8
露出補正0段 WB 晴天 0,0
フォーカス・AF-S シングル
マニュアル露出 手振れ補正なし
ピクチャー・モノクロ
アクティブDライティングしない
トリミング


D810を手に入れて2か月経過します。
持ち出しは、花の写真とパンフォーカスの時かな。
タフに扱えるD700がいつもの持ち出し器。
確かに撮影での水準器使用では、D810の操作が楽です。
シャッター音も静かです。

動画、シャッターが静かだけなら Nikon1 V2 と同じです。
その Nikon1 V2 は、1年ぶりに取り出した。
行なったのは、バッテリ2個の充電だけです。


下手したらD810も同じ扱いかもしれない。
兄ならどうするかな。
縦グリップ無しで渡してみようか。
オークションで探したが5月連休で1万円程度値上がりです。
128Gメモリ2個、バッテリ2個、シューカバーは手に入れた。
良さが解れば何時でも落札する。
良さが解らないので閑散期のニッパチの8月まで3か月間待つか。

D810入手で変ったのは、何となく三脚持参の頻度は増えた。


ホームページへ
Diary Page Since Aplil/18/1999 By KAMMBE