![]() |
と
きたま
日記 | ![]() |
この 「ときたま日記」は、MACを買って5ヶ月経過したのをキッカケに始めました。 最近巡回してMAC系が未更新サイトです。MAC系サイト復活を願って2013年に再開しました。 |
バックナンバー |
1999版、2000版、2001版、
2002版、2003版、2004版、2005版、2006版 2007版、2008版、2009版、 2010版、2011版、2012版、2013版、2014版、 |
2013年10月 |
2013年10月30日(水) 運動と興味の継続 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
興味の継続が体を動かす原動力なのか、体を動かすから次の興味が湧いてくるのか。 筋トレの結果、最近調子の良い感じが時々あります。そんな事を書いてみます。 ここ3年間の生活は、味気なかった。オークション落札での駆け引きのみ面白いのか。 オークションで落札する商品に興味を持ち続ける事で私らしさを保ったのか。 勤務中に「学」の漢字が思い出せないでショックだったり、1日前の事を忘れて 段々と自分が自分で無くなる。 若く無いとの恐怖が湧くならまだマシです。でもその危機感も感じない3年間。 旧のアンテナポールに登るにも体が揺れて平衡感覚が良く無い。 半年かかって体力回復しアンテナを立て替えを実施した。 アンテナを8月に畑移設で体力消耗し、1年目の民生児童委員活動も出来なかった。 これで終わは、悲しいと20歳代に興味を引いた謡曲246曲を全て集めて興味の継続。 それが終わるとLD(レーザーディスク)を1000枚超集めて興味の継続。 Power Mac G5は、有るが Mac Proの2008年初期版が欲しくて興味を維持。 Mac Pro入手時は久しく興奮した。 道楽は、した。しかし楽しい思う時は、短く簡単に薄れる。 木工細工で興味維持は、2009年2月に妻の部屋2壁に書棚作成し3カ月継続した。 以後は、興味が無くなっている。 会社を離職したのは、自身でどうにか判断出来る最後のチャンスだったのかも。 離職しても雇用保険の申請は、したが就職活動は4カ月間行わなかった。行く気力が出ない。 雇用保険の無支給が4カ月つづいてやっとハローワークの端末検索を始めた。(2012年12月) 自分でも『自分が変だ』と解かる。 変だと思いながら稲盛和夫氏の著書を読んでいた2012年8月~9月。 何とかしなくては、と考えての『ドーマン法』と『ボイト法』の考えからウォーキングを開始した。 今年初旬に『ロコモーティブシンドローム』を知った。 最近は『加齢性筋肉萎縮症』の言葉が聞かれ始めた。 とにかく毎日のウォーキングと体を動かす事。 体を動かす為に、また書棚を作った。 興味維持の続きは、オーディオ機器も集めた。(2013年前半) オーディオラックを独立分離させる改造もした。 しかし興味は、長続きしない。1年間で釣りバカ日誌の全編を見て久しく感動しただけ。 記憶の改善は、ホームページの再開です。「くなち」氏に助けられての再会で今も続いている。 元々は、離婚した心のリハビリで始めた「ときたま日記」です。HPにまた助けられるとは。 頭の少しボケた私の日記は、閲覧者が1日1名程度。 閲覧少ないのは、文章のメリハリ無く面白くないから。 記憶があいまいなのを補助するのは、カメラです。 毎日のウォーキングには、コンパクトデジカメを持参します。
風景を撮り、時々の情景を記録している内にデジタル一眼レフに手が出した。 ニコン D700は、バッテリの国内安全基準の為に国内販売中止。 おかげでフルサイズ品が安価に入手出来た。(中古品) これを人前に持ち出すのに勇気が要る。久し振りの対人での緊張感を持つ。 ストラップは、ニコン純正の『Nikon D700』は恥ずかしくて付けられない。 1998年発売のバードストラップ(キツツキ)を見つけて付けた。 今 D700は、自分の殻から出る為に役立っている。
筋肉トレーニングもよく1年も続いたものだ。 体を動かして筋力が付くと時々気分良く行動が出来る。 興味は、続く。次は何を試そうかとカメラを手にする。 2カ月で7回もD700を持ちだし、ハイ・アマチュアに見られるのもたまにある。 このまま心的感覚の改善が続いて欲しい。 D700が持てたのは、偶然にも筋トレのおかげです。 筋トレ無しでは、短時間で興味が無くなったと思う。2kgのカメラは、重い。 1年でパワージャケットもアンクルアームウェイトもアンクルフットウェイトも買い替えた。 思うに40歳台の筋力を維持しないと、頭も体も維持できなくなるのが解かった。 人は、年を取ると温厚になると言われる。実は、頭がボケて解からなくなるのです。 この一年間我慢して見守ってくれた妻に感謝。(妻は、気付いていない様に振舞っている。) 同時期に苦しんでいた「くにち」氏にも感謝。 彼をはげます事で、私が逆に励まされて居た。 人間が人生を全うするのも色々大変ですね。 以上が筋トレの効果と感じる最近です。 |
2013年10月29日(火) 毒りんご |
![]() |
最近巷では、脱アップルの記事が出る。 毒りんごの為に3年間眠ったままの会社も。 昨年の今頃は、株価142円で・・・・もう駄目と。 |
毒りんごを持ってきた人は、今取締役では無いが社内に居るらしい。 頭が良くても会社に毒りんごを持ってくるとはな。 部品の注文が無くても、建物の暖房、湿度は常に管理されている。 もし10度も室温が替われば、設備は全て再調整。調整期間は、数か月。 製品作らなくても空調・人件費等維持費に年間100億円以上?。(新聞ネタ) いつ、目を覚ますのかな。 ジョブズの無茶には、後から大きな夢が得られた。今は、夢でも正夢で面白くない。 やはりジョブズは、すごかった。 だって買いたいアップル製品が今は無い。Mac Proを買ってから欲しいモノが無い。 「iphone」は、?。 普段も携帯使わないから。 使うのは、犬、ネコの死体回収を行政に依頼するときだけ。 ガラパゴス携帯で十分です。お財布機能も付いているが使わない。 メールやインターネットも機能停止にしている。 カメラ機能は、1年間のゴミ拾いでレンズ傷で映らないし。(HPの写真は、コンパクトデジカメ使用です。) アップルよ、そろそろ欲しいと思う製品作ってくれよ。 ipadは、病人用又はクリエイティブ作業をしない人用です。 見るだけなら使えるが、設計図書くのには苦労するだろう!!。 |
2013年10月28日(月) キウイ80個収穫 |
![]() |
今年のは、重さが113gもある。 よく出来ました。 まだ木に実っているのは、99個です。 11月になれば収穫します。 畑の果物は、キウイ、柿、シークワッサが実っています。 |
さて会社の業績中間発表は、10月31日です。 たわわな実りの話が出れば、嬉しいが。 社長が替わってから、業績等のリーク記事は無い。 やっとマトモナ会社に成ったかな。 |
2013年10月25日(金) D700 ファームウエア バージョンアップ |
![]() |
写真が極端にアンターで写る時がある。 D700のバージョンは、「A1.01、B1.01」です。 2009年1月のままでした。 CFカードの64Gが使えない。 |
気の弱い時は、これが出来ない。 今日は、やってだめならニコンのサービスへ。 ネットで調べた操作手順が解かり難い。 エイヤー(いつもの思いっ切り)でやったら出来た。 今は、A1.04 B1.03にUPした。 ちなみに スピードライト SB-900は最新でした。 |
2013年10月25日(金) 買った本は84冊 |
![]() |
映っているのは、7月からオークション購入等で集めた81冊です。 汗だくで並べて75冊を撮った後から6冊出てきて81冊をまた撮った。 其の後から3冊出てきた。汗だくでへとへと・・・・撮り直しは止め。 デジカメ一眼の選択から始まって露出と絞り、adobeRGBまで調べる為に買った本。 一部は、ホームページ作成用の本も含まれるが。 高額製品購入では、2~5%を資料集めに使う。 多く見えるのは、3冊以上纏めての出品が5件有ります。それだけで49冊。 書店で買ったのは、3冊だけですが。 オークションの回数は、24回です。でも集まったな。 本の殆どは、フィルムカメラ用です。入札少ないので安価です。 |
2013年10月24日(木)DARJEELING SECOND FLUSH 2012 |
![]() |
一年ぶりの紅茶です。前回飲んだ時は、血圧が200mmhgを超えた。 それからは怖くて飲んでない。 10月の上旬からテ―バッグの地元産を飲んでいた。 若草とリンゴの香りの日本産です。 |
地元製茶園の人が作った限定品です。20袋を飲み尽くしたのでDARJEELING に手を出した。 50gで2000円だからカフェインは強烈です。 でも血圧は、150mmhg程度なのでおやま―。 健康になってきた証明かな。 健康になってきての欠点は、ワインを飲んでも酔いが回らない。 焼酎でも同じ。 アルコールを止めて紅茶に変えようか。 昨年缶入りのDARJEELINGを800円で買ってそのままですし。 |
2013年10月24日(木)SEKONIC 露出計 その2 |
![]() |
露出計の3台目。10月22日に到着。 SEKONIC L-608(生産終了品)。 何台買えば気が済むのか。 一部破損(光球と平板切換えリングが無い)です。 だから入札の競合が無かったのか。 リング無しは、操作用ローレット部が無く引っかかりが弱い。 でも十分に使える。スポット測定の視度調節もできた。 |
物は、でかい(高さ165mm)でコンパクトデジカメよりデカイ。 今日は、一時的雨の曇りで室内は暗い。 この状態での定状光特定すると写真は真っ暗になる。撮る前に計測で確認できる。 これをどんな風に生かせるか。 |
2013年10月23日(水) バスツアーの申し込み |
2カ月先の日帰りバツツアーを申し込んだ。 選択理由は、妻の一言「おみあげ 荒巻ザケ1本」のこれが良い。 10月は、ボランティアが忙しいのでバツツアーは申しこまなかった。 11月は、1件ダメで似たのを5件確認し全て人が集まらないので中止。 この1件目中止の電話をベルの鳴ってる間に取った。皮肉だね。 妻曰く、『値段が高いからよ』。 11月の予定は、8500円~10000円、12月になると年末買い物ツアーになる。 値段は、3500円~5500円で半値になっている。 5件の確認時に妻が聞くと『11月は殆ど中止です。』との事。 確かに今日申し込んだツアーは、私を含めて早3名です。 |
2013年10月21日(月)電話に出られた |
![]() |
FAXの買い替えは、2012年8月23日です。 買ってから一度も電話に出た事が無い。 妻が居る時以外は、常時留守番電話に設定している。 1年2か月ぶりにベルが鳴っている時に受話器を取って会話した。 |
東京勤務の時に電話嫌いに成った。 5分間に一度の問い合わせ(機械の使い方質問)にうんざりした。 電話が嫌いになり奈良勤務に戻っても電話が嫌い。 母親の危篤電話にも出ないので「ハハキトク」の電報が来た。 親戚中に非難され「留守番電話」に買い替えた。 それから幾世相、今に至っても電話が嫌い。 電話に出ない私でも電話に出る事が有る。 親しい人の電話は、ほぼ間違いなくベルの鳴ってる間に取る。 最近は、全く電話を取らなくなった。 何年か振りで私宛の電話を取った。 オヤ、最近元気に成ったのか、私宛電話の感覚が戻ってきた。 |
2013年10月19日(土)SEKONIC 露出計 |
![]() |
左からL-328ビューファインダー。 L-328露出計(ジャンク品)。 L-398露出計(一部欠け、付属品の「白色平板」「光角度板」無し。 全て、オークション入手。 訳あり露出計の校正用に別露出計を5000円未満(送料込)入手。 ジャンク名目品は、受光部天面ネジが止まらないだけ。 セロテープ固定で正常動作(L-398と同一表示)した。 ビューファインダーは、5度のスポット測光用です。 |
最近のオークションでは、チョット訳ありを特に選んで入札してほぼ落札する。 L-398露出計(一部欠け)は、明るい時用の遮光板の金具曲がりだけで極めて美品。 ちょっと困るのは、オークション評価が400点超えなのでジャンク品でも ベテランが入札なら使えるものと横どりされる。評価30点未満者の無理落札がたまに。 まあ落札者は、苦労するだろう。今回の様に2台の露出計で相互比較とは思わないだろう。 今回面白い事を発見した。 アナログ式のL-398露出計のISO感度がデジタル式の8000より高機能で ISO感度12000でした。チョット心配は、目盛表示の「K」と「M」の間違いです。 パッチモンかな。 |
2013年10月18日(金)アンクルアームウエイト 1.0kg |
![]() |
アームウエイトも穴が開いた。 まだ表布だけですが。 近いうちに砂鉄が漏れ出す。 2012年10月から1年以上毎日使うからな。 ネットで色々調べて同一メーカー品にした。 ベルトが幅広いのと各所の縫い目が十分で砂鉄が移動しない。 色は、ピンクしか無いようだ。不都合の買い替えよりマシ。 ネットショッピングで18日に発注した。 |
2013年10月13日(日)プリンタ・モニターのRGB |
![]() |
敬老会の写真をプリンタで印刷。 色見がまるで違う。 プリンタ PM-4000PXの印字設定を印字紙「光沢紙」にし カラーモード「sRGB」へ。 何とかソフトフォーカス写真に仕上がり。 でも皺が濃く出る。モニターの明るさを落として皺が濃く出る様調整。 再度写真の色調整をして印刷すると目標にチョット近ずいた。 |
デジカメ一眼のプリンタ印刷が難しいのを初めて知った。 カメラに凝るのは、本当に体力も財力も要る。 露出適正化には、露出計も欲しい。 モニターは、キャリプレーションできる機種が欲しい。 プリンタは、sRGB adobeRGBのモード機種も欲しい。 稼ぎ無しでこんな事考えていて良いのかな。私には、ある日突然もあり得る。 チョット心配。 |
2013年10月12日(土)ボランティアと体調 考(その2) |
昨日は、午前8時から準備開始・終了は午後4時。 赤い羽根の法人募金2軒は、午前中に終了した。 高齢者調査8軒訪問は、午後に終了した。 高齢者調査訪問準備は、案内用紙、回答用紙、返信封筒(切手付き)を自身で準備。 不在家庭には、投函処置する方法で回った。 後は、回答を郵便受けで待つだけ。 作業を終えての気分は、この3年間纏わり付いていた鬱が晴れた。 アルコール抜きで卯変えた朝。今は、午前5時。 血糖値を下げる薬による鬱は、このまま改善してほしい。 最近半年は、薬の服用はしていないが。 対処療法の薬は、体に合う・合わないが判明するまでが大変だ。 医薬品と人が老いるのは、・・・・・。色々と考えさせられる。 |
2013年10月11日(金)敬老会の写真CD-ROM |
敬老会の写真CD-ROMは、6日夜中に作成完了した。 Windows 標準ソフトの「Windows 画像とFAXビュアー」で見てもらう方法とし作業簡略した。 敬老会の写真の感想は、本日午後に聞けた。 私がダメダと思うほどは、悪く無いらしい。 一安心です。 |
2013年10月11日(金)ボランティアと体調 考 |
今年も高齢者調査と共同募金の法人集金連絡が9月末に来た。期限は、10月末。 千年猛暑、敬老会含む9月、10月作業の集中でやる気が毎年しない。 この時期は、特に気力が湧かない。 3連休が始まるから、今日中に募金にだけでも行かないと。 毎日のウォーキングの後は、何もしたくないので今日はウォーキングを中止しよう。 ボランティアは、会社業務の様に指導者が居ないので、自己都合で予定を立てる。 個人的行動がこんなにシンドイとは。 会社勤務時は、あー大変と思ったが「気分転換」は随所で出来た。上長の定期的報告等でルーチン化も出来る。 『比較対象なし、外部情報が無い、自分で計画する』自己都合作業が大変と3年間で実感する。 民生児童委員の成り手が無いのは、なるほどと実感です。 私は、親戚も地縁も無しに落下傘的に現住所へ引っ越してきたので余計解からない。 自治会に入っていないアパートは、もうひとつ住民情報が解からない。 昨年の調査対象は、2年前の結果から3.9倍に増加していた。 結局は、前任者がなにもしていなかったのが原因。アパート以外の調査は、昨年完了した。 調査から外れた場合、行政へ情報が伝わっておらず高齢者へのサービスが放置される。 何とかしなくちゃ。 行政によるアパート在住高齢者調査が有ったので少しは楽です。でも最終確認は、私の仕事。 集金が終わったら、来週はアパート調査に行こう。 これを書きながら、自身を奮い立たせようとモガイテいる。 原因は、2週間で体重4kg減らしたのも有るかな。お陰で血圧は、正常値に近いが。 |
2013年10月08日(火)大きなゴミ拾いに遭遇 |
![]() |
よくネコが死んでいる場所。 今日は、軽自動車のつり上げ。 道路から1m下の畑に墜落していた。 通勤時間過ぎの午前9時です。 |
墜落原因は、3つ考えられる。 1)動物をよける。 2)ながらスマホ。 3)ごみ投棄でハンドル誤り。 個人的には、3)かな。 昨日無かった飲用缶が脱輪開始タイヤ跡に3個散乱。 |
2013年10月07日(月)新新アンクルウエイト 2.5kg×2個 |
新たな買ったアンクルウエイトを使用した。パワージャケットと同時購入。 先週使用した製品より1000円高価です。 さすがに鉄の棒を10本使用の為、下にずれることはない。 1回の位置修正だけで2.5時間歩けた。先週使用品は、5回は修正しないと足が擦れて痛かった。 布は、パワージャケットと同じで、これなら6カ月で破れないだろう。 ちなみにパワージャケットは、外れやすいベルトをミシン掛けで補強した。 |
2013年10月06日(日)敬老会(D700 テスト7回目) |
![]() |
レンズ18-35,28-300mmの2本で蛍光灯光源下の撮影。 ISO感度は、6400付近にしても露出失敗が多数。 露出と絞りの未習熟がハッキリした。 段々とデジタルカメラがフィルムカメラに思えて来る。 |
写真の失敗は、勉強で改善しないたいけない。 デジタルの経済的なのは、176枚撮って実感です。 失敗写真は、Photo Shopで修正しても無理ですね。 ダメなものは、手の施しようが有りません。 蛍光灯が明るいと感じたのが間違いでした。屋外に比べて室内(思ったより暗い)はやはり難しい。 |
2013年10月04日(金)パワージャケットの発注 |
![]() |
ジャケットも発注した。 10か月使用して、もうそろそろと感じる。 筋トレ器具は、消耗品ですね。 まだ使えるのは、アームウエイトのみです。 |
9月30日入荷のアンクルウエイトは、足には使えない。 腕用の製品でした。 足装着写真入り製品を再度別会社で注文した。 器具の使い勝手悪いとウォーキング中止するのが怖い。 1年間の筋トレの結果は、ボチボチ。 1日前の記憶は、確実に出来るようになった。 今日は、買物間違えで交換に行きました。 何時もなら「まあいいか」です。 それと涼しくなって、食欲を我慢できる。1週間アルコールを飲んでいません。 結果、この1週間で3kgの減量です。 何とか標準体重まで戻す予定です。 |
2013年10月04日(金)ゆでがえる |
![]() |
株式は、難しいです。 今日の株価は、5月23日の株価から半値に成った。 もしもを言えば、5年分の年収が消えたと同等の評価損です。 株式は、昨年10月から塩漬けのままです。 物は、考えようで昨年10月との比較では、2倍に成ってますが。 投資額と評価額の差は、赤字転落です。 |
株の売り買いは、難しい。 昨年は、株価グラフを1日分で見ていた。 今は、1週間のグラフで見ています。 それでも苦しいので1カ月単位で見ようかと思案している。 最近は、1週間で数百万円分の評価が変わる。下げる一方です。 株価変動での私の対応は、ぬるい。 株価変動が大きいので段々と気持ちは、動揺しなくなって来ました。 株価譲渡益の税金は、年越しすると20%に倍増します。 年末売りを考えていましたが、どうでもいいと感じてきました。 完全にゆでガエルです。 |
ホームページへ Diary Page Since Aplil/18/1999 By KAMMBE |