パソコン持っています

1998年9月26日現在の構成



更新1998年9月26日作成(1998 年8月12日作成)


パーソナルコンピュータは、自作が面白い

1998年8月12日以後の変更
1.TAからダイアルアップルーター(SOHO-128 SL10)へ変更
2.4ポートハブの除去
3.HDDは、2.1G IDE(WESTAN D)から4G(IBM DCAS4330U)に交換。
4.CD-ROMドライブは、CPU_2 のを交換。
5.SB16からSBPCI64/DVへ変更。
6.CPU_1,CPU_2には、1台づつ冷却ファンを追加。

98年8月以後の改造は、SB16 P&P によって29MbytesのWAVEファイルのが出力できないことに起因します。 Windows95でSB16 P&PをテストしたらCPU_2のHDDが壊れましました。(1998/9/20)
ついでだからWindows NTの環境を SERVER と Workstasion をHDDリムバーブル交換できる様にするとともに ドライブ関係機器は、SCSI_2接続となりました。

WINDOWS95のインストールは、103回(3年2ヶ月間)しています。(1998/9/20現在)
WindowsNT4.0 は、まだ16回(4ヶ月間)です。(1998/9/15現在)

以前のハード構成

3.1998年8月12日現在
2.1998年5月3日現在
1.1997年9月9日現在



1.Personal Computer 1
(1)Hard Were Original DOS/V 自作
下記は、Computer_1の構成です。
NoModule Model( Maker ) NOTE
1
CPUPentiumU 233M(Intel) 97年12月は5.6万円もしたが今は3万円台。
2
MBP2L97(ASUS) 233MHzのままで使用
3
MemorySD−RAM 256MBytes 64M×2+128Mx1
4
HDD2.1G SCSI(SEAGATE)
4.3G(IBM DCAS4330U)
SCSI。4.3Gと2.1Gは、リムバーブルケースで交換使用。
5
Video-B771−2M(Number9) WindowsNT4.0のドライバ安定度のため旧品利用
6
SBSBPCI64/DV Waveデータ再生のため交換
7
SCSIDC390 (TECRAM) 安いからこれにした
8
CASEEX-6890A(明興産業) もう1台と同じターワーケース
9
FDFDD235HG(TEAC) 3モードを1台
10
EthernetALN-201-PCI(Acer) 10Bace-Tで家庭内LAN
11
CD−RPXR412CI(PLEXTOR) キャディ式で選択/98年7月購入
12
CRTMT8617E(飯山) 安くても性能は良いです。初期のカラーバランスが緑色に偏ってますが。



(2)SoftWere
NoJOBModel( Maker ) NOTE
1
OSSmall Business Sever,(Win NT 4.0 Server )
Windows NT 4.0 Workststion SP3
Windows NTserverの使い方勉強中
2
MIDI TMIDI Player V2.4.13(ふみぃ作) TMIDIは、フリーソフトです。
Windows付属のメディアプレーヤーより使い易い。
3
Paint PhotoShop 5.0(Adobe) LEからのバージョンアップ版入手。
4
プラウザ IE4.01J(MS) SP1をインストール


2.Personal Computer 2
(1)Hard Were Original DOS/V 1995年7月自作
下記は、Computer_2の構成です。 全てをWindows NT にしたいのですがソフトが揃わないのです。
NoModule Model( Maker ) NOTE
1
CPUPentium MMX 200M(Intel) 98年5月 90M→200Mへ交換
2
MBP/IXP55T2PS-256(ASUS) 97年7月に交換
3
MemoryEDO−DRAM 96年8月に画像処理のため16M→80M
4
HDD4.3G(IBM DCAS4330U) 850M(IDE)→2.1G(EIDE)→4.3G(SCSI)と交換
5
Video-BFIER GL 1000(DIAMOND) バルク品でコストダウン。元の 771(Number9)はCPU_1に使用
6
SBAWE−32(SB) P&Pでないため苦労します
7
CD-ROMMX5701(TOSHIBA) FX-400E(MITUMI)は、3年使用。よって交換
8
SCSIATA-2940J (ADAPTEC) スキヤナーメーカーの指定品
9
CASEEX-6890A(明興産業) オリジナルケースと1年で交換。 左右の側面が単独で開くため使い勝手がよい。ターワーケース
10
FDFDD235HG(TEAC) 3モードを1台
11
MOM2512 (FUJITSU) メディアが安価なので230Mで十分
12
ScannerJX250( SHARP) フラットヘッドスキャナー(重宝してます)
13
MIDISC−88( Roland) ピアノの再生は最高に良い音です
14
PRINTERMJ-5100C(EPSON) A3まで使用可能。インクが安い
15
TASOHO-128 SL10(NTT-TE) 98年8月購入,AtermIT45からの変更。
ダイアルアップルーターとして使用
16
EthernetALN-201-PCI(Acer) 10Bace-Tで家庭内LAN
17
CRTMT8617E(飯山) 三菱RD17Gは、1年目で修理、2年未満で使用不能になり、買い替え。

(2)SoftWere
NoJOBModel( Maker ) NOTE
1
OSWindows95 バージョン4.00.95a.
2
MIDIKakewalk 、VisualMT(ROLAND)
TMIDI Player V2.4.13(ふみぃ作)
再生のために使用
TMIDIは、フリーソフトです。Windows付属のメディアプレーヤーより使い易い。
Paint Paint Shop Pro( メッツ) PhotoSopより操作は簡単。
OCR 読んでココ(AI.SOFT) ホームページ造りに便利です
ワクチン VirusScan(Macafee) ウイルスバスターより使い勝手が良く価格が安い。
プラウザ IE3.02J Win95でIE4.01は恐い。
エディタ EmEditor(株式会社エムソフト) フリーソフトですがネットワーク編集もできる。優れもの。
FTP FTP Explorer フリーソフトですがGUI操作できる優れもの。