![]() | 2000年7月 | ![]() |
この 「ビギナーときたま日記」は、MACを買って5ヶ月経過したのをキッカケに始めました。
最近巡回しているURLは、ほとんどMAC系のサイトです。MAC系サイトの日記が滅多やたらと楽しいので
真似をしたくなりました。
|
帰ったらば、やおら畑から御帰還です。 2年間の夜間高校の教頭の仕事でお疲れぎみです。 夏休み一杯で体力を回復して欲しいです。 親父の見舞いは、午前中に完了です。 夏だというのに食欲は旺盛です。 親父の食事中は、側でみてました。 元気です。 昨年は、脱水症状とHRMAでの自宅待機で危ない状態でしたが、今はHRMAも消えて元気一杯です。 午後からは、道が込むといけないので12時45分のバスで大阪へ。 日本橋(大阪電脳街)に行きたいので早く帰ったのでもありますが。 日本橋(大阪電脳街)で携帯の手続きをしようとおもいましたが、金曜日からの頭痛と体調不良で その気にならずじまいです。 代わりにDVD映画2本「マトリックス」「エクソシスト」「PowerDVD2000(再生ソフト)」を 買ってかえりました。 帰りは、鶴橋(コウリアンタウン)でキムチとスペアリブを購入して帰宅です。 またnikodemoさんにオーブンで焼いてもらって美味かった。 日曜日は、木津まで友人に会いにゆきました。 バツイチ子持ち(1名)の女性を紹介してくれるとか。 とりあえず写真を届けに訪問です。 帰りには、学園前のdocomoショップに行って携帯電話を購入です。 docomoショップでは、携帯の価格は、6800円(日本橋はね5980円)と少し 高いだけで親切に対応頂けました。前回の日本橋での腹立たしいことが会ったので 気分良く携帯電話をGETしました。 差額は、820円ですが良い番号(一発で覚えられる)をもえらました。 手続き完了と同時に携帯も引き渡し頂けたのでdocomoショップもまんざらではないです。 携帯用モデムカードは、13800円でしたが日本橋と同じ価格です。 高いイメージのドコモショップですが、結構気に入りました。 ましてや電話番号を3種類の内から選ばせて頂けました。 フランス料理でデザートの選択みたいで豪華な気分にはなりましたです。 昼飯食べて、松阪に帰り、DVDを再生してゴキゲンの状態です。 DVDは、ビデオカードのドライバが良くないと再生してくれません。 30分程度てこずりましたが何とかなりました。 マトリックスが面白いのでズーーーットみてました。 55分で一旦中止してホームページをアップしています。 実は、PHSを無くしたのは、7月9日の見合いのパーティの帰りです。 今住んでいる場所は、PHSアンテナが立たないのです。 そのため、16日間も紛失に気付きませんでした。 携帯電話は、私の所在証明のためです。 奈良の家では、電話無し。 旅行中も電話無し。 よって携帯電話にしました。 一番安く上がりそうなMプランでiモードパケット通信も申込ました。 携帯メールが使えます。 通話料金は、PHSより安いのがいいですね。 携帯電話にしたのは、音声圧縮技術で鮮明な音声に成ったからです。 昔の携帯電話の音は、とても使う気持ちにはなりませんね。 携帯電話は、いつまで無くさないでいるのでしょうか。 |
日曜日は、朝からパソコンの中身を入れ替えです。 タワー型パソコンに最新の部品を入れる事にしました。 タワー型には、CD−RとMOがせっとされているのでとりあえずは 高性能なのにします。 外付けのMOとCD−Rは、すでにあるのでラックが来たら中身は 入れ替えます。 気が付くと午後4時です。 ラックマウント型ケースの寸法測定をして、TVラックを売っているホームセンターへ直行。 3段ラックでキャスター付き(1980円)でパッチリのサイズです。 1台だけ購入して帰宅です。 パソコン2台をラックに入れたらおあつらえの寸法です。 パソコンが2台増えた気分がしないほどすっきりとまとまっています。 ラックにパソコンを収納してからもパソコン内部の移設作業は継続していました。 タワー型のパソコンケースは、拡張性はありますが、取扱いは面倒です。 早くすべてのパソコンをラックマウントケースにしたいですね。 パソコンを触っている間は、クーラーを停止して窓を開放しての作業でした。 クーラーを掛けると湿度の低下で静電気の影響がでます。 静電気で回路破壊すると恐いのでアセダクでの作業です。 おかげでパソコンの破損もなく中身の入れ替えが出来ました。 3台のパソコンを1組のマウス、キーボード、CRTで制御できるのは 最高ですね。Macもコントロール出来たら良いのにと考えます。 増設した2台のパソコンのOSは、まだWindows98SE(Second Edition)しか入っていません。 新型のドライバを探すのが面倒だからです。 来週からは、WindowsNT4.0とLinax(Slack Ware3.5)からのインストールを予定しています。 でも来週は、親父の見舞いにも行く予定です。 忙しいな。 |
合計金額75380円 1.HDDは、手持ちの15Gバイト品を使用しました。windows98をインストールして正常動作しました。 2年程度前なら垂涎の的みたいな部品で作る自作PCは、嬉しいですね。 最新部品は、マザーボードとCPU程度です。 このパソコンは、とりあえずLINAX用に考えています。 現用のパソコンとの部品入れ替えにより、ドライバの確定した製品を作ります。 今日の日本橋(大阪電脳街)製品情報 1.Power Mac G4 400Mが138000円(中古)でありました。 |
Macの機嫌が極めてわるいです。 1.Mac−OSローディング前にでるアイコンのままが10秒以上続いた。正常起動しないものと思っていました。 一度起動して、再度起動した時は気持ち良くスーーーット起動しました。 3ヵ月放置したら調子の悪い機械は、精密機械もしくは、欠損商品です。 人間が快適に生活している場所では、1年間停止していても正常動作するものです。 精密機械とは、25℃±5℃程度の温度調節が無いと正常動作しないものです。 私の勤務する工場は、全体が精密な温度調節されています。 数度の温度変化が製品に影響します。 精密機械を日常で使用していると、Macは欠損商品と思えてくる。 1年間連続動作させても故障しないのをパソコンといいます。 1年電源offでも再起動時は、正常に動作するのをパソコンといいます。 数ヵ月の単位で故障の心配をするのは、10年前のパソコン品質です。 私の薦めるパソコンは 1.2年前の枯れた製品を中古で購入する。13万円程度で出来ます。インターネットを含むならISN64ルータを付けて、プロバイダ登録して20万円です。 おむすびパソコンが良いと思う人は、御自分の判断が正しいです。 私は、パソコンはこき使う、故障しない、文房具、長年つかって愛着の出るブコツな製品が良いです。 |
私も「たこ」に成りたい。 昨日(16日)は、一日寝てました。 本日の起床は、午前9時。土曜日の代休として休みました。 いつもは7時起床です。疲れていたのですね。 起床したのでビストロTPOIA亭に行くか、パソコンを触るか。 ダラダラとパソコンを触っていました。 プリンタサーバー(PLANEX MINI100)を接続してのプリンタ共有に挑戦です。 約3時間でWindows95、Windows98、ノートパソコンでのプリンタ共有が出来ました。 まだMacは、仲間入りしていません。 ついでにCRT、KEY、Mouseの共有を図りました。 Win98、win95のCRT、KEY、MouseをAT4(株 NMI)で 切り替え使用出来るようにしました。 切り替え器は、便利ですね。 以前にCRTだけの切り替え器を使用したことがありました。 その時は、MouseとKEYが2機種分必用で机が狭くてこまりました。 今回の切り替え器は、CRT、KEY、Mouseが同時切り替え出来るので重宝です。 KEY、Mouseを特定パソコンから切り離してもパソコンが停止する事はありません。 此れは便利です。 あと2台のパソコンを導入しても、卓上はスマーートに作業ができる事になります。 午後4時殻は、自転車でMac Fanの購入に行きました。 近くの書店は、売り切れです。6km松阪方向に移動して入手しました。 システムがうまく動作した場合の自転車での気分は、格別ですね。 お陰で「たこ」になる為の書籍を買ってしまいました。 どの程度の低価格でLinaxマシーンが組めるか楽しみです。 |
「OH! Happy DaY」を作るアメリカ。 歌に救われる。 心満たされる。 ヘッドフォンの音量を上げて3回も見てしまいました。 「天使にラブソング2」 昨日(15日)は、出勤でした。 疲れた。 会社の帰りは、午後8時。 書店へ直行で「DOSV/magasin」をGET。 Mac Fanは売り切れていました。 食堂のオッカサンとのディナーは、お流れ。 食中毒のシーズン。食堂会社の意向。人のやっかみ。色々有るのかも。 土曜日出勤の代わりは、火曜日に休む予定です。 松阪市内の「ビストロ」(フランス料理の軽食堂・ソビエト語)に行く予定。 モチロン一人でです。 パソコンの改造は、手をつけてません。 疲れた人には、休みが必用です。 |
モチロン『オッカサンに渡して』と言って。 朝は、オッカサンが居なかったのです。午後のミーティングには、来られるらしい。 『私の分は?』と聞かれたたので「ワインが好みで無い場合は、連れて行かない。とりあえずは、ワインをご賞味下さい。」 と申し上げたしだいです。 ついでに『昨日見合いしたから胃が痛い』とも言いました。 「レゼルバ・ファミリア」 赤ワイン(フルボディ) 原産国チリ 輸入商社は、サントリー。 フルボディでも本物は、美味いと感じます。 兄は、初めてのフルボディワインに「美味い」といいました。 女性でも本物がわかると思います。 大食堂の従業員なら「食のプロ」だと思います。 まだ難関のチーズもあります。 本物が解らない女性には、興味も無いし。レストランに行っても白けるだけです。 ワインは、7月8日にサルーで購入したものです。 ガイドマップは、7月9日に松阪市内の書店(2点)で3冊買った内の1冊です。 松阪駅三交百貨店の5Fにある書店に地元優先で編集されたものでした。 私の寮は、1040名の寮生がいます。朝は、オッカサンと若い女性がカウンタで対応してくれます。 厨房内には、まだ2名は居られるようです。 オッカサンと彼女は、朝7時からの対応のため朝4時30分起床とのこと。 2名様からは、レストランに行くなら昼間の希望が出ています。 昼間なら11時30分から2時までがレストランの食事が可能です。 ワインも置いてある店も結構有りました。 1.松阪市内は、2店さて、明朝のお楽しみです。 ツバイのお世話になり自分の殻を破ることが出来たのでしょうか。 オッカサンが食事に行きたいと思うのは、私が少し変化した結果かもしれません。 食事を一緒にしましょうと言うのは、私が親しみを持てる感じに変化した結果かも。 レストランに行けたら「良い人紹介」を依頼しよう。 飯食いに行くだけ親しいなら、考えてもくれるかな。 ツバイの結婚相手紹介には、紹介そのもの以外にも価値があります。 私の場合は、自分のわだかまりをツバイを通して少なく出来たことです。 自己PRを短い文章で表現したり、パーティに参加できるまでになった事が嬉しいのです。
|