緑の水辺
薬用植物紹介


レンギョウ
Forsythia suspensa Vahl

 モクセイ科(Oleaceae)の落葉性低木で、庭園樹として栽植され、新枝はしだれて長く伸び、地に付けば根を下ろす。
 葉は有柄で対生し、花は早春(3月)に葉に先立って開き黄色、二花性で、長花柱花と短花柱花は別株に生じ、同株間で受精が行われない。
 さく果(果実)は卵形で長さ約1.5cm、先端は尖り、果皮は堅く、瘤点を散生、二裂する(連翹)。
 連翹は神農本草経下品に収録され、また局方にも収載されている。
 成分はトリテルペノイドとしてオレアノール酸など、リグナンとしてアルクチゲニンなど、リグナン配糖体としてアルクチイン、フィリリンなど及びフラボノイドとしてルチンなどを含む。
 連翹は、
    レンギョウ F. suspensa Vahl,
    シナレンギョウ F viridissima Lindley,
    チョウセンレンギョウ F koreana Nakai
    の果実で、新鮮で黄色味を帯び、大きくて果皮が厚く、香気が強いものが良品である。
    薬理作用として、抗菌作用(黄色ブドウ球菌、溶血性連鎖球菌等)、抗アレルギー、強心、利尿作用があり、漢方処方用薬として消炎・排膿薬、皮膚疾患用薬に配合されている。
 漢方処方例:駆風解毒散(湯)、荊芥連翹湯、十味排毒、防風通聖散など。
 性味:味は苦 性は微寒
 帰経:心・胆

 連翹心は、
    連翹の種子で、すり潰すと精油を含むので芳香を発する。
    中枢神経興奮作用を有し、熱性疾患で意識障害などが生じたときに蓮心(蓮の胚芽)などを配合して用いる。
 性味:味は苦 性は微寒
(写真、文ともに奈良県薬事指導所提供)




ホームページに戻る 植物メニューに戻る


(C) Nara Pharmaceutical Association